長崎の旅-諫早駅③-
長崎の旅-初めての諫早駅-
長崎の旅-周辺ぶらぶら-
ピッカピカの駅構内で、ちょろっと撮影後、駅の東側(在来線側)を出てみると、
新幹線側と同じ、いかにも今どきの駅に変わってました。

ただ、駅前にはタクシーが数台客待ちしているだけで、他には何も、、、誰も、、、寂しい感じでした^^;
もう一か所、昼間、遠くからコンテナが見えてたんで、貨物駅があるのかな?
ということで、行ってみると…

2021/04/11 長崎本線
コンテナが積んであるだけで、レールは見当たらず??
帰って調べてみると、JR貨物の長崎ORS(オフレールステーション)というそうです。
「輸送経路としての線路を伴わない鉄道コンテナ取扱基地(コンテナヤード)」(Wikipedesiaより)
へぇ~、いろいろあるんですね!

新幹線側と同じ、いかにも今どきの駅に変わってました。

ただ、駅前にはタクシーが数台客待ちしているだけで、他には何も、、、誰も、、、寂しい感じでした^^;
もう一か所、昼間、遠くからコンテナが見えてたんで、貨物駅があるのかな?
ということで、行ってみると…

2021/04/11 長崎本線
コンテナが積んであるだけで、レールは見当たらず??
帰って調べてみると、JR貨物の長崎ORS(オフレールステーション)というそうです。
「輸送経路としての線路を伴わない鉄道コンテナ取扱基地(コンテナヤード)」(Wikipedesiaより)
へぇ~、いろいろあるんですね!


