なかなか!

この日も、神鉄でコスモス撮影を楽しんだ後は、ここ「第二加古川橋梁」へ

221103kakogawasen-1.jpg

この日は、なかなかの夕景を撮ることができました(*´∀`人 ♪



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の大分、撮り鉄だけの旅~⑨

つづいては…有名撮影地、百枝鉄橋!
210724houhi-3.jpg

断崖絶壁に穴!

そこから出てきた列車が鉄橋を渡る、なんとすごい景色でしょう!

210724houhi-4.jpg

この頃には、青空も広がってきて、

裸足になって、川の中から(笑)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の大分、撮り鉄だけの旅~⑧

今日のニュースで知ったんですが、

この度の大雨で、久大本線、また被害が出たそうな(;д;)

せっかくこの春、全線開通したばっかりだというのに。。。

JR九州にとっても、めちゃくちゃ痛いでしょうし、

列車を利用される地元の方々にとっても(´・_・`)


さてさて、二年前につづき、今回も綺麗に見えなかった由布岳…は、宿題(ノ_<)

ということで、またエエとこ探しながらドライブドライブ~


で、たどり着いたのは…

一回では絶対覚えられないような名前の「登録夕景文化財 若宮井路 笹無田石拱橋」

210724houhi-1.jpg

左のアーチは水を流す水路、今でもこの上には水が流れているそうです。


このアーチから列車を覗いて
210724houhi-2.jpg

いやぁ~、ほんとに素敵なところいっぱいです(o‘∀‘o)*:◦♪



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる