久しぶりの丹鉄は雪景色⑦

そしてラストは、安寿の里もみじ公園から…って、登るときに列車が
230129tantetsu-16c.jpg

慌てて撮ったのは、以前にも撮ったこのアングルで

っていうより「あかまつ」やん!
これで、「くろ、あか、あお」
三つの観光列車が撮れました(*^_^*)
さらに「サイクルトレイン」と「海の京都トレイン」と、もりだくさん(* ´ ▽ ` *)

こんなこと初めてです(」*´∇`)」


で、最後は、もみじ公園から
230129tantetsu-17b.jpg


鉄橋の向こうの浅瀬で波が出てるのが分かります。
230129tantetsu-18b.jpg
023/01/29 京都丹後鉄道宮豊線


これにて、今回の丹鉄訪問は終了。
午前中は雪まみれ!そして、午後はいいお天気の鉄橋と、サイコーな一日でした(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色⑥

さぁ、おなかも膨れたし、どこ行きます?

で、行きついたのは…ここ!
230129tantetsu-12b.jpg

いやぁ~久しぶり(^-^)/


しかも、いい天気!!
230129tantetsu-13b.jpg


だんだん鉄橋から離れて行って、エエ具合に離れたところで…
おーー----っ!青い空をバックに黄色い車両、最高の色合い!!!
230129tantetsu-15b.jpg


相変わらずダイヤ乱れで、何が来るやら訳わかんないところに現れたのは「観光列車くろまつ」!、
230129tantetsu-14b.jpg
023/01/29 京都丹後鉄道

いやぁ~、いろんな車両が見られて、ほんとツイてます(* ´ ▽ ` *)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色⑤

次に向かったのは、網野駅の東の田んぼゾーン。
けど、家に通じる道しか除雪されてない^^;
まぁ、当たり前っちゃあ当たり前。

で、どうしよっかぁ~と仲間と相談中、踏切が鳴って…
やって来たのは、去年の秋から走り始めた「海の京都トレイン」!
230129tantetsu-10b.jpg

いやゃあ~今日は朝から「サイクルトレイン」、「海の京都トレイン」と初めての車両が見られるなんて、ツイてる~o(^▽^)o


次は、京丹後大宮駅近くのオーバークロスから^^
230129tantetsu-11b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

で、おひるご飯( ^ω^ )



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色④

駅を離れて、東経135度線上のこの場所へ。

着いた時には、山も真っ白で最高!だったんですが…
列車が遅れて…1時間遅れて…もちろん、その間何も来ず…

で、こんなんなっちゃいましたTT
230129tantetsu-7b.jpg

もっともーっと、キレイだったんですけどねぇTT


もう一台のカメラで
230129tantetsu-8b.jpg


で、ここで、通りすがりの鉄?さんが、「網野駅(=最寄り駅)にあおまつ停まってましたよ!」って、車から^^b

なので、待ちましたが…
230129tantetsu-9b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

ちょっと残念なことに。日陰にあおまつ。。。なんか、真っ黒になっちゃいましたTT



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色③

この雪の中、よく走ってるなぁ~と、感心(。-_-。)

230129tantetsu-6b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

もうもう最高!な雪景色でした(#^.^#)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色②

豊岡で折り返してくる列車を待ち受けて…
230129tantetsu-5b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

もうちょっと低い位置から取ればよかったと、ちょっと後悔^^;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色①

寒い寒いと言いながら…雪を目指して^^

雪のため、30分ほど遅れて列車はやって来ました。
来た列車は、去年秋ごろから走り出した「サイクルトレイン」
中に自転車を乗せられる仕様になってるそうです。
230129tantetsu-1b.jpg

初めて見たんですが、ピントはつらら(笑)


駅のホームは雪かきされておらず…
230129tantetsu-2b.jpg


なかなかすごい景色でした。
230129tantetsu-3b.jpg


そして列車は、豊岡目指して走り去りました。
230129tantetsu-4b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

かぶと山駅近くでお弁当(笑)

夕日ヶ浦木津温泉駅での撮影を楽しんだ後、かぶと山駅近くで、お弁当食べながら(笑)

やってきた列車をパチリ
220409tantesu-6.jpg


パチリと
220409tantesu-7.jpg
2022/04/09 京都丹後鉄道宮豊線

さて、そろそろアレ、撮りに行きますか!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

桜満開の夕日ヶ浦木津温泉駅

ちょうど満開、満満開!
220409tantesu-3.jpg


手前に桃の花も入れて(*^_^*)
220409tantesu-1.jpg


ふだんは(個人的に)あんまり得意じゃない^^;派手派手な車両も…
220409tantesu-2.jpg

いいかも(* ´ ▽ ` *)


駅舎もイイ感じ!
220409tantesu-4.jpg


素敵なステキな「夕日ヶ浦木津温泉駅
220409tantesu-5.jpg
2022/04/09 京都丹後鉄道宮豊線

大好きです(´ω`人)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪晴れの丹鉄④

たっぷり雪景色撮影を楽しんだ後、
帰りにここへもう一度
220102tantetsu-13.jpg

朝とは、また違う景色が広がっていました(*^_^*)


反対の空はというと…
220102tantetsu-14.jpg

夕焼け空(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる