忙しくも楽しい週末⑧

日の入りまでには、まだ時間あるけど…

お日様は山影へ

20230618-DSC_2827.jpg

けど、素敵な雲!(*≧∪≦)


そして、日の入り後
20230618-DSC_2851-強化-NR


なんとも美しく、素敵な夕景が撮れましたよ(*´∀`人 ♪
20230618-DSC_2880-強化-NR
2023/06/18 京都丹後鉄道宮舞線

さぁ、帰りましょ^^



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

忙しくも楽しい週末⑦

さてさて、happyヒロさんとの撮影も最終撮影地にして、この日のメイン^^

「由良川橋梁の夕景」


時間とともに、雲の表情も変わり…
20230618-DSC_2767.jpg


列車がギラリ(*^_^*)
20230618-DSC_2787.jpg


この後も、期待できそうです(*´∀`人 ♪
20230618-DSC_2812.jpg
2023/06/18 京都丹後鉄道宮舞線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

忙しくも楽しい週末⑥

さてさて、久しぶりの由良川橋梁(*^_^*)

ほぼほぼ快晴!の空の下


本来、ここは通らないはずの「赤鬼」
20230618-DSC_2670.jpg


ここで初めて撮った「海の京都トレイン」
20230618-DSC_2688.jpg


そして、相変わらずの構図で「くろまつ」を
20230618-DSC_2718.jpg
2023/06/18 京都丹後鉄道

いつか、ここで入道雲入りで撮ってみたいo(≧ω≦)o



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

忙しくも楽しい週末⑤

happyヒロさんと行く撮影旅(*´∀`人 ♪

次は、アジサイ咲く丹後由良駅へ^^

20230618-DSC_2585.jpg


そろそろ、お食事のお客さんを乗せて舞鶴まで行ってた、レストラン列車くろまつが返ってくるはず…

20230618-DSC_2608.jpg

回送列車は、なかなかのスピードで通過していきました^^b


最後にもう一本撮って…
20230618-DSC_2624.jpg

今日のメインディッシュ「由良川橋梁」へ、さぁ行くぞぉ!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

忙しくも楽しい週末④

明けて日曜日

この日は師匠happyヒロさんと、撮影のお約束。

けど、どこに行くかは決まってない(笑)


集合前に時間ごとの雲の状況を確認…

兵庫県南部は、この後終日曇りTT

じゃあ北部へ!

ということで、京都丹後鉄道へ(笑)

おかげで、晴れ写真が撮れました^^b


まずは、丹鉄の中でも秘境駅と呼ばれる「辛皮駅」近くの川の中から
20230618-DSC_2561.jpg

おしりを濡らしながら、なんとか水の流れを取り込んで^^;

20230618-DSC_2578.jpg
2023/06/18 京都丹後鉄道

ワハハ~

じゃあ次、行きましょう!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色⑦

そしてラストは、安寿の里もみじ公園から…って、登るときに列車が
230129tantetsu-16c.jpg

慌てて撮ったのは、以前にも撮ったこのアングルで

っていうより「あかまつ」やん!
これで、「くろ、あか、あお」
三つの観光列車が撮れました(*^_^*)
さらに「サイクルトレイン」と「海の京都トレイン」と、もりだくさん(* ´ ▽ ` *)

こんなこと初めてです(」*´∇`)」


で、最後は、もみじ公園から
230129tantetsu-17b.jpg


鉄橋の向こうの浅瀬で波が出てるのが分かります。
230129tantetsu-18b.jpg
023/01/29 京都丹後鉄道宮豊線


これにて、今回の丹鉄訪問は終了。
午前中は雪まみれ!そして、午後はいいお天気の鉄橋と、サイコーな一日でした(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色⑥

さぁ、おなかも膨れたし、どこ行きます?

で、行きついたのは…ここ!
230129tantetsu-12b.jpg

いやぁ~久しぶり(^-^)/


しかも、いい天気!!
230129tantetsu-13b.jpg


だんだん鉄橋から離れて行って、エエ具合に離れたところで…
おーー----っ!青い空をバックに黄色い車両、最高の色合い!!!
230129tantetsu-15b.jpg


相変わらずダイヤ乱れで、何が来るやら訳わかんないところに現れたのは「観光列車くろまつ」!、
230129tantetsu-14b.jpg
023/01/29 京都丹後鉄道

いやぁ~、いろんな車両が見られて、ほんとツイてます(* ´ ▽ ` *)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色⑤

次に向かったのは、網野駅の東の田んぼゾーン。
けど、家に通じる道しか除雪されてない^^;
まぁ、当たり前っちゃあ当たり前。

で、どうしよっかぁ~と仲間と相談中、踏切が鳴って…
やって来たのは、去年の秋から走り始めた「海の京都トレイン」!
230129tantetsu-10b.jpg

いやゃあ~今日は朝から「サイクルトレイン」、「海の京都トレイン」と初めての車両が見られるなんて、ツイてる~o(^▽^)o


次は、京丹後大宮駅近くのオーバークロスから^^
230129tantetsu-11b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

で、おひるご飯( ^ω^ )



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色④

駅を離れて、東経135度線上のこの場所へ。

着いた時には、山も真っ白で最高!だったんですが…
列車が遅れて…1時間遅れて…もちろん、その間何も来ず…

で、こんなんなっちゃいましたTT
230129tantetsu-7b.jpg

もっともーっと、キレイだったんですけどねぇTT


もう一台のカメラで
230129tantetsu-8b.jpg


で、ここで、通りすがりの鉄?さんが、「網野駅(=最寄り駅)にあおまつ停まってましたよ!」って、車から^^b

なので、待ちましたが…
230129tantetsu-9b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

ちょっと残念なことに。日陰にあおまつ。。。なんか、真っ黒になっちゃいましたTT



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりの丹鉄は雪景色③

この雪の中、よく走ってるなぁ~と、感心(。-_-。)

230129tantetsu-6b.jpg
2023/01/29 京都丹後鉄道

もうもう最高!な雪景色でした(#^.^#)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる