雪の若桜鉄道

若桜駅での撮影を終え、列車を待ちます。


若桜行き
290121wakasa-1c.jpg
2017/01/21 若桜鉄道(丹比―若桜)


折り返し鳥取行き
290121wakasa-2c.jpg
2017/01/21 若桜鉄道(丹比―若桜)

雪景色いっぱい撮れて、ホント幸せです(≧∀≦)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の若桜駅

智頭急行、雪多すぎて…

よーしっ、ここまで来たら若桜まで行ってみるか~!


というわけで、やって来ました若桜鉄道若桜駅^^

290121wakasa-01b.jpg

意外と智頭急行より雪少ないです。
いや、もちろん結構な雪でしたけどね^^


うーん、雪とSLってのもいいもんですねぇ^^
290121wakasa-02.jpg

もちろん、動いてたらもっといいんですけどね^^;
さすがにお休み中です。


DD16もうっすら雪をかぶってお休み中^^
290121wakasa-03.jpg


ターンテーブルも雪まみれ
290121wakasa-04.jpg


さくら1号、エンジンかかってると思ったら、次の列車に併結して2両編成で出て行きました^^
290121wakasa-05.jpg


12系客車とカッコイイ隼ラッピング
290121wakasa-06.jpg


ホントは温泉にでも浸かって帰りたい…
290121wakasa-07.jpg


雪の積もる地域は大変ですね。
喜んで撮るだけ、ってのも申し訳ないです^^;;
290121wakasa-08.jpg
2017/01/21 若桜鉄道(若桜駅)

あっ、今気が付きましたが、遠~くにピンクの除雪車が写ってます(笑)


春の「さくら祭り」以来の訪問でしたが、雪とSLは最高でした^^/



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

若桜鉄道 隼駅!(H28.4.10)

若桜鉄道に来たら、この駅には是非寄りたかったんだよ~^^
若桜鉄道 隼駅!

280410wakasa_hayabusa-01.jpg


280410wakasa_hayabusa-02.jpg


カッコいい名前だよねぇ。
きっと、この駅名つながりの隼ラッピングなんだろうけど、バイクには特に興味のないボクとしては…

「はやぶさ」と言えばやっぱり、東京発西鹿児島行き寝台特急はやぶさ!です。


なんだけど、あれ? 長崎?? まぁいっか(笑)

280410wakasa_hayabusa-05.jpg

でもでも、ブルトレっぽいでしょ^^


でもね、引いて撮ると…

280410wakasa_hayabusa-06.jpg

グリーン車? ムーンライトはやぶさ??


280410wakasa_hayabusa-04.jpg

その正体は…、12系でした^^

車内はカーペットが敷かれてて、泊まれるみたいですよ^^



牽引機は…ED301

280410wakasa_hayabusa-07.jpg


傷みが相当ひどいけど、貴重な車両なんでしょうね^^

280410wakasa_hayabusa-08.jpg


そして、この駅にも案山子さんがいっぱい^^

微笑ましい親子^^

280410wakasa_hayabusa-09.jpg


他にもたくさんいらっしゃいます。

280410wakasa_hayabusa-10.jpg


そして、この方は、駅長さん「隼 雷太」さんだそうです。

280410wakasa_hayabusa-11.jpg


「鉄道ファンとライダーの聖地」だそうです^^

280410wakasa_hayabusa-12.jpg


雰囲気いいですなぁ。

280410wakasa_hayabusa-13.jpg


ザ・ローカル線!って感じで最高っす^^

280410wakasa_hayabusa-14B.jpg
2016/04/10 若桜鉄道(隼)


以上、若桜鉄道さくらまつり おしまい。


この後、なんでか鳥取砂丘を見物し、帰りながらあっちやこっちや寄り道撮り鉄につづきます^^;

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

若桜鉄道 安部駅!(H28.4.10)

若桜駅での桜祭りを堪能し、なぜか鳥取砂丘見物に出かけることに…。

で、車を走らせてると、思いがけず鳥取方面行きの列車と並走することになりまして^^

列車が途中駅に停車してる間に追い越して、次の「安部駅」にて待ち受けました。


安部駅手前の風景

280410wakasa_abe-1.jpg


安部駅を出る列車

280410wakasa_abe-2.jpg


列車を見送った後、改めて「安部駅」見物^^

280410wakasa_abe-3.jpg


この駅もお祭りムード?

280410wakasa_abe-4.jpg


改札の駅員さん^^

280410wakasa_abe-5.jpg


手をつないだ仲睦まじい老夫婦
ボクも、こうありたいものです^^

280410wakasa_abe-6.jpg
2016/04/10 若桜鉄道(安部)


もう一駅、行きたい駅があるんだよねぇ^^


つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

若桜鉄道 さくらまつり!(H28.4.10) 3

隼ラッピング車両+花吹雪^^

バイクのこと、全然詳しくないんだけど…、
SUZUKIの「隼」ってバイクのラッピングなんだって。
カッコいいね^^

280410wakasa_maturi-44b.jpg


側面。
おーっ、これが「隼」ですな^^

280410wakasa_maturi-41b.jpg


12系の窓越し^^

280410wakasa_maturi-42b.jpg


12系のトイレの窓越し^^

280410wakasa_maturi-42-3b.jpg


12系のドアの窓越し(しつこい^^;)

280410wakasa_maturi-42-4b.jpg


ついでに駅名標も^^

280410wakasa_maturi-43b.jpg



ところで、DD16がホームに入って来て、見学できました。

280410wakasa_maturi-45-0.jpg


エンジンルーム

280410wakasa_maturi-42-2b.jpg


運転室からの眺め

280410wakasa_maturi-45b.jpg


280410wakasa_maturi-46b.jpg


今度はSL+桜

280410wakasa_maturi-47.jpg


SL+花吹雪~ v(^^)v

280410wakasa_maturi-48b.jpg


280410wakasa_maturi-49b.jpg


案山子~^^

280410wakasa_maturi-50.jpg
2016/04/10 若桜鉄道(若桜)


つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : SL

若桜鉄道 さくらまつり!(H28.4.10) 2

若桜鉄道にはSL以外にも、こんなディーゼル機関車がいます。
DD16 結構レアな車両です^^

280410wakasa_maturi-21b.jpg


お客さんを乗せたSLトロッコが、となりを走ってます。

280410wakasa_maturi-22b.jpg


280410wakasa_maturi-23b.jpg


懐かしの12系車両。
小学校の修学旅行は、これに乗って行きました^^
(もちろんテンション↑↑でした^^)
   ↓
280410wakasa_maturi-24.jpg


私鉄なんだけど、昔の国鉄の風景見てるみたい^^

280410wakasa_maturi-25.jpg


雪かき用の車両、今年も使ったそうです。
   ↓
280410wakasa_maturi-26.jpg


お祭りですなぁ。
1回100円で運転できる鉄道模型(HOゲージ)^^

280410wakasa_maturi-27.jpg


なんとなく、カッコエエ感じで撮ってみたりする^^

280410wakasa_maturi-28.jpg


残念ながら写ってないんだけど、大きなおじさんが運転してるのは、ホントに石炭たいて走るミニSL。
   ↓
280410wakasa_maturi-29b.jpg


と、そこへ…4両編成の特別列車がやって来ました。
この祭りに来るお客さんをいっぱい乗せて^^

280410wakasa_maturi-30b.jpg


若桜に来たら、やっぱり食べなきゃ!?
鹿肉やきそば」400円也。
(用意されてたテーブルはお客さんでいっぱいだったんで、地べたに座って食べました^^;)
(それにしてもヒドイ写真…まったくうまそうに見えん^^; 食べ物の写真って難しい^^;;;)

280410wakasa_maturi-31.jpg
2016/04/10 若桜鉄道(若桜)

鹿肉は、硬かった…。


つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag :

若桜鉄道 さくらまつり!(H28.4.10) 1

もうすぐゴールデンウィークやというのに…まだ桜ネタです。
すいません、調子のって桜撮りすぎました^^;

結局、播但線→福知山線→加古川腺→北条鉄道→神戸電鉄→嵯峨野観光鉄道→京福電鉄→叡山電鉄→京都丹後鉄道…。
いやぁ、アホですな^^;

アホついでに、もう1シリーズ桜ネタを続けます。これで仕舞いです。
ホンマ、スイマセンm(_ _)m



4/10(日)

お誘いを受けて鳥取県の「因州若桜さくら祭り」に行ってきました~

280410wakasa_maturi-00.jpg


若桜鉄道の若桜駅構内と駅前広場が会場になっていて、普段は入場料300円が必要な駅構内も、この日は無料開放されてました。

実は…行く前はあんまり興味なくて「どうせ人多いやろし…」とか言ってたんだけど、いざ現地に着いて目の前に鉄道、しかもSL!があるとテンション↑↑
(やっぱりね^^)


若桜駅に入ります。

280410wakasa_maturi-01.jpg

若桜鉄道って、あっちこっちに案山子?ぬいぐるみ?あるんだよね~。
それはさておき、いきなり目に飛び込んできたのはブルートレイン!ではないんだけど、近頃あまり見ることもなくなってきた12系客車。
(小学校の修学旅行はこの車両に乗って伊勢と奈良に行きました。牽引機はたしかEF58やったような…。あぁ懐かしい^^)


280410wakasa_maturi-02.jpg

へぇ~、君、四国出身なんだね^^
(えーっと「四コチ」ってのは四国高知の略でJRの客車の所属を表します。この場合は、JR四国の高知の車両を買い取ったか、譲渡を受けたんでしょうね。)


そしてぇ~先頭は~、SL「C12 167」!
「開業85周年」のヘッドマークに日章旗付き!

280410wakasa_maturi-03b.jpg


そしてSLにはつきものの、ターンテーブル(転車台)^^

280410wakasa_maturi-04b.jpg


C12が乗りまして…

280410wakasa_maturi-05b.jpg


回ります。

280410wakasa_maturi-06b.jpg


いや、よーく見てください。
回します…です。
人が…。

280410wakasa_maturi-07b.jpg


はい、180度回って前後逆になりました^^
C12はこのあとバックして、

280410wakasa_maturi-08b.jpg


続いて、奥の車庫から1両の貨車が出てきて、チョットだけ回して…

280410wakasa_maturi-09b.jpg


さっき回頭したC11に連結します。

280410wakasa_maturi-10b.jpg


この後、1回200円で、この貨車に乗ることができる「SLトロッコ」ってことで、構内をSLがゆーっくり走ってました^^
いやぁ、お祭りですなぁ^^


さくら祭り、まだまだ楽しみます。

280410wakasa_maturi-11.jpg
2016/04/10 若桜鉄道(若桜)


つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : SL

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる