新年早々おバカ、でもない旅 2023 ⑫
新年早々おバカ、でもない旅 2023 ⑪
新年早々おバカ、でもない旅 2023 ⑩
新年早々おバカ、でもない旅 2023 ①
コロナの影響ですかねぇ~。
でしょうねぇ、きっかけは(T_T)
毎年使わせてもらってた「元日乗り放題切符」
元日一日限りではありますが、新幹線を含むJR西日本の特急列車、もちろん普通列車も!乗り放題で1万円台っていう、すんごい切符だったんですけどねぇ…
2020年を最後に、なくなっちゃいました。トホホ(ノ_<)
で、今回はその代わりってわけではありませんが、行ってきました!
「新年早々おバカ、でもない旅 2023 広島編(近っ!)」
ではしばらく、そのお話を。
まず向かったのは、久しぶりのセノハチ!
もう、モミジ色のロクナナは来ないんですけどね^^;
けど、その代わりと言っちゃあなんですが、撮影日時点で最新の押太郎、
EF210の350号機が押してました^^b

先月から走り始めたばかりの350号機はピッカピカ~^^
、
上り貨物を押し上げていった350号機が帰ってくるのを待つ間にやって来た、下り貨物

コンテナの隙間から機関車を狙う(*^_^*)
しばらく待って、峠を降りてきた350号機

下りはもちろん、スイスイと広島車両所へ。
そして、(この時間は?)黄色い115系は見られず、RedWingが走りまわっていました。

2023/01/07 山陽本線
さぁ、次行きましょうかねp(*^-^*)q

でしょうねぇ、きっかけは(T_T)
毎年使わせてもらってた「元日乗り放題切符」
元日一日限りではありますが、新幹線を含むJR西日本の特急列車、もちろん普通列車も!乗り放題で1万円台っていう、すんごい切符だったんですけどねぇ…
2020年を最後に、なくなっちゃいました。トホホ(ノ_<)
で、今回はその代わりってわけではありませんが、行ってきました!
「新年早々おバカ、でもない旅 2023 広島編(近っ!)」
ではしばらく、そのお話を。
まず向かったのは、久しぶりのセノハチ!
もう、モミジ色のロクナナは来ないんですけどね^^;
けど、その代わりと言っちゃあなんですが、撮影日時点で最新の押太郎、
EF210の350号機が押してました^^b

先月から走り始めたばかりの350号機はピッカピカ~^^
、
上り貨物を押し上げていった350号機が帰ってくるのを待つ間にやって来た、下り貨物

コンテナの隙間から機関車を狙う(*^_^*)
しばらく待って、峠を降りてきた350号機

下りはもちろん、スイスイと広島車両所へ。
そして、(この時間は?)黄色い115系は見られず、RedWingが走りまわっていました。

2023/01/07 山陽本線
さぁ、次行きましょうかねp(*^-^*)q



二日連続の上郡(笑)②
延長戦
GW二泊三日木次線+αの旅⑪
GW二泊三日木次線+αの旅⑩
はい、尾道!
階段とか、猫とか、お寺とか…
ってつもりだったんですが…
当たり前ですが、尾道って観光地なんですねぇ~
この日はゴールデンウイーク待っただ中
お天気もよくてもう、
人、人、人!(←と言ってる自分も、その「人」の一人^^;)
甘かった○| ̄|_
三原駅寄らずに、朝早く来ればよかったぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
目当てのお寺(街を見下ろす俯瞰写真が撮れる有名なとこ)に上がるロープウェイなんて、もうめちゃくちゃ並んでて^^;;
角を曲がって即、引き返しました(´;ω;`)
で、とりあえず雰囲気だけでも

なんだかんだ言いながら、この場所に小一時間(笑)
ここも、人、車が入らないタイミングを待って30分ほど(笑笑)

2022/06/04 山陽本線
まぁ、やっぱりエエとこやってのはわかったんで、また来るで~ということで、次の目的地に移動しましたぁ(^-^)/

階段とか、猫とか、お寺とか…
ってつもりだったんですが…
当たり前ですが、尾道って観光地なんですねぇ~
この日はゴールデンウイーク待っただ中
お天気もよくてもう、
人、人、人!(←と言ってる自分も、その「人」の一人^^;)
甘かった○| ̄|_
三原駅寄らずに、朝早く来ればよかったぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
目当てのお寺(街を見下ろす俯瞰写真が撮れる有名なとこ)に上がるロープウェイなんて、もうめちゃくちゃ並んでて^^;;
角を曲がって即、引き返しました(´;ω;`)
で、とりあえず雰囲気だけでも

なんだかんだ言いながら、この場所に小一時間(笑)
ここも、人、車が入らないタイミングを待って30分ほど(笑笑)

2022/06/04 山陽本線
まぁ、やっぱりエエとこやってのはわかったんで、また来るで~ということで、次の目的地に移動しましたぁ(^-^)/


