ついで撮りの網干訓練^^;

いつものように新幹線撮りながら…

そろそろ時間かな?と、振り返り…

20230505-DSC_7168.jpg
2023/05/05 山陽本線

ついで撮り^^;

今時、貴重なDD51をついで撮りなんて、叱られちゃいますね^^;;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

広島シリーズは、ちょっと休憩(*^_^*)

いつものように500系撮って(←写真は失敗^^;)
さーかーえろっ。

ん?
この時間、めったに人がいない池のところ(=在来線の撮影ポイント)に人影が…

ほほーっ、この時間、っていうことはあれかなぁ。
で、ググってみると…やっぱり~網干訓練^^

けど今日はDD単機
日没直後で、空も面白くないし、どう撮ろっかなぁ~というわけで、、、




結局、こんな感じで
230109kanagasaki_dd.jpg
2023/01/09 山陽本線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

網干訓練

今年も走ってる!ってのは知ってましたが^^;

年末になって、ようやく撮りに行けました^^/


4つのDD
221228setogawa-1.jpg
2022/12/28 山陽本線

この日はDD重連と聞いていたので、いろいろ考えた結果、こんな感じで


そして年内最終となる12/30
201230setogawa-2.jpg
2022/12/30 山陽本線

この日はDD重連客車なしということで、DDのアップで^^b



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ディーイーシー…

走るって情報をキャッチしたので撮ってみましたが…
220320suma_dec.jpg
2022/03/20 山陽本線

ヤッパカッコイイトハオモエナイ^^;

いやいや、検測車なんですからo(`⌒´*)oエッヘン!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

網干訓練

―2022年のお正月―

今年も元日限定の乗り放題切符がなかったので、恒例の「新年早々おバカな旅」は無し(TT)
ということで、元日は早起きして初日の出を撮りに西明石駅へ
家に帰って、昼まで二度寝して(笑)
夕方近所で新幹線シルエット撮影

1月2日は、ひっさしぶりの京都丹後鉄道にて撮影

1月3日は、智頭急行にて撮影と、2日連続での雪景色撮影を楽しみました^^b


けど、これらの写真はしばらく先で、まずは去年の12月17日の写真から…



はい、今年も始まりました「網干訓練」!
211217aboshikunren-1b.jpg

いやぁ~、DD51、、、ええわぁ~(*´∀`人 ♪



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

神戸駅前のデゴイチ

ずいぶん前から、ここに置かれているD51

最近はかなり痛みも激しいとのことで、「神戸・西元町のデコイチを守る会」の方々が、車体を磨いたり、補修したり、塗装し直したりと、かなり手入れをされ、再び美しい姿を取り戻しています^^

そんなD51、撮りたいシチュエーションが二つあって、この日はその一つ「都会の中のD51」を

211210kobe_sl-1.jpg


211210kobe_sl-4.jpg


211210kobe_sl-3.jpg
2021/12/10 山陽本線神戸駅前

一人、D51の周りをぐるぐるグルグル、あっちからもこっちからも(笑)

もう一つのシチュエーションは、またチャンスがあれば(=゚ω゚)ノ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の大分、撮り鉄だけの旅~⑥

特に意味もなく、なんとな~く2日もお休みしちゃいました^^;

スイマセン←ダレニ?


で、前回の続き…

晩御飯食べてから、わざわざここ、豊後森に戻ってきたのは~

これ!
210723bungomori-3.jpg

豊後森駅のすぐ近くにある「旧豊後森機関庫」(´ω`人)


なんだけど、こっちも…あぁ忙しい(´∀`*;)ゞ
210723bungomori-4.jpg


で、本線の方はいったん落ち着いたので、再開(*^_^*)
210723bungomori-5.jpg

いやぁ~、カッコいい!!!

210723bungomori-6.jpg

こういうのが撮りたかったのよ~(」*´∇`)」

210723bungomori-7.jpg
2021/07/23 久大本線

大分初日は以上!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の大分、撮り鉄だけの旅~の前に(笑)

長かった緊急事態宣言も解除され…ちょっと落ち着いてた時期に、久しぶりに出かけてきました。

その名も「夏の大分、撮り鉄だけの旅」!

名前の通り、撮り鉄のみ!、全く観光なしで^^;

まぁ、いつものことですが。


夕方、神戸港を出る「さんふらわぁ」で翌朝大分へ…の出発の日、

こんなのが走るって情報をキャッチしたので、少し早めに出かけて…
20722motomati-1.jpg
2021/07/22 山陽本線

せっかくレール積んでたのに、ちょっとレール感がない~TT

けどまぁ、重連感は出せたかなと^^



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

どこでもドアきっぷの旅⑥

そして、この旅のハイライト
201003yamaguti-1.jpg


SLやまぐち号、乗ります!
201003yamaguti-2.jpg


おーっ、レトロ!
201003yamaguti-3.jpg


液晶テレビ…
201003yamaguti-4.jpg

さすが新型「旧型」客車(笑)


ドクターイエロー撮ったり、お弁当買ったりしてたんで、結構ギリギリになっちゃって、、
もう、とっくに走ってます^^;
201003yamaguti-5.jpg


みんな撮るやつ(笑)
201003yamaguti-6.jpg


時代ですねぇ
201003yamaguti-7.jpg

フリースペースには消毒液^^;


で、長時間停車の地福駅
201003yamaguti-8.jpg


ようやくC57とご対面~
201003yamaguti-9.jpg

今は、このC57不調で、D51が代わりに走ってるんですねぇ。


後ろ姿も
201003yamaguti-10.jpg


そして、列車は山中へ
201003yamaguti-11.jpg


途中下車されたお客さんの空いたスペースで、額縁構図を(*^_^*)
201003yamaguti-12.jpg


で、いきなりですが終着津和野駅
201003yamaguti-13.jpg


ターンテーブルで回転
201003yamaguti-14.jpg


客車だけ
201003yamaguti-15.jpg


津和野駅前の静態保存デゴイチ
201003yamaguti-16.jpg


帰りはスーパーまつかぜの最前列
201003yamaguti-17.jpg


車内から見た、キハ天国(笑)
201003yamaguti-18.jpg
2020/10/03 山口線

いやぁ~楽しい旅でした(」*´∇`)」



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

銀河、出発

いよいよ運行を開始した、WEST EXPRESS 銀河

改造車とはいえ、久々の「ふつーの人が乗れる」夜行列車(*^_^*)

運行開始の日、寝静まった家をちょっと抜け出し(笑)、撮影に出かけました^^/

200911ginga-1.jpg
2020/09/11 山陽本線

いやね、ここに止まるとヤマはって待機したんですけどねぇ^^;

特別なトワイライトエクスプレスがここで時間調整してたんで^^;;


一応、車体の色と、おでこに加えられた、3灯目のライトで分かってやってください^^;;;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる