吉備線へ

ちょこっと遠出して、あんまり行ったことのない吉備線(愛称:桃太郎線)へ


まずは、吉備津神社の参道風景(*^_^*)
010924kibisen-1.jpg


いいお天気(* ´ ▽ ` *)
010924kibisen-2.jpg


今年初のススキ写真o(^▽^)o
010924kibisen-3.jpg
2019/09/24 吉備線

吉備線もエエとこいっぱい(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

今、岡山がアツイ!? 14(ラスト) みまさかノスタルジー(岡山駅にて)

「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」撮影の旅


最後の目的の列車が入ってきました~
280522okayama-14-01p.jpg
人気ですね~みなさん写真撮られてます^^


「みまさかノスタルジー」です^^
280522okayama-14-02p.jpg


ザ・国鉄!な並び^^
280522okayama-14-03p.jpg


そして…
あれ? なんか変わりましたよ。
280522okayama-14-04p.jpg
そうです。
ヘッドマークが無くなりました^^;
さっきまで「みまさかノスタルジー号」でしたが、折り返し「快速ことぶき号」になるんで、ヘッドマークがはずされちゃいました。


「ノスタルジー」押してますねぇ^^
280522okayama-14-05p.jpg


ホームの鳩さんも…って、前にも書きましたよね^^;
280522okayama-14-06p.jpg


超絶違和感のある並び^^;
280522okayama-14-07p.jpg


この「ノスタルジー」に合わせて設置された自動販売機
280522okayama-14-08p.jpg


なんと、ビンのコーラの自販機です。懐かしい~^^
280522okayama-14-09p.jpg
フタ開けられますか>若い方(笑)


はい、これにて終了!
で、帰りかけたら…
末期色の117系。
280522okayama-14-10p.jpg


いやぁ、頑張りました。
1日で、こんなに多くの車両を撮ったのは、もしかして初めて?かもしれません。

結局、これだけ撮れんかった~^^;
     ↓
280522okayama-14-11p.jpg
泣く泣く、駅に張ってたポスターを撮りました^^;;


帰りのサービスエリアで見た満月^^b
280522okayama-14-12p.jpg


次回、桃太郎ラッピングを求めて、もう一度行ってきます。
今度は山奥の方へ…


以上、「おかやまDC撮影の旅」 終了!


ランキングに参加してます。
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びます^^
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 駅撮りみまさかノスタルジーキハ47

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる