久しぶりに、海岸寺

四国カラーの国鉄型キハ撮った後は…

うどん!

笑笑

そりゃやっぱ、四国に来たら食べなきゃですよね(´ω`人)


で、まずは、多度津の工場を望遠でグイグイ~っと引き寄せて
201018yosan-1.jpg


そしてお目当てのPF貨物
201018yosan-2.jpg

この貨物カラーも減ってきてるんで、ここで撮れてよかった(*^_^*)


同じ場所から、広角レンズで海をドーンとo(^▽^)o
201018yosan3.jpg


ちょっと場所を変えて
201018yosan4.jpg
2020/10/18 予讃線

海がキラキラ^^



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

二泊三日の四国旅-ちょっと違う下灘駅-

ダイヤモンドクロスの次は…

予讃線(愛ある伊予灘線)下灘駅!


伊予灘に沈む夕日で有名な駅。

個人的には4回目の訪問なんですが、これまでの成績は、

2勝2敗。(夕日の見えた回数です。)


この日も人がいっぱい^^;


ということで、駅のすぐ近くで海バック
200723yosansen-1.jpg

バスドアを通して見える海^^


少し離れて、駅を見下ろせるところから
200723yosansen-2.jpg


200723yosansen-3.jpg
2020/07/23 予讃線

あっ、念のために書いときますが、

望遠レンズで撮ってるんで、圧縮効果ってやつで距離感ぐっと縮まって見えるわけで、、、

皆さん、ちゃんと距離とってましたよ^^b



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2年ぶりの下灘 ③

伊予灘に沈む夕日
310323yosan-7.jpg


310323yosan-9.jpg

また来ますヾ(o´∀`o)ノ



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2年ぶりの下灘 ③

美しい伊予灘をバックに、観光列車「伊予灘ものがたり」

310323yosan-5.jpg
2019/03/23 予讃線(愛ある伊予灘線)

撮ってないで、乗ってみたい(´・_・`)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2年ぶりの下灘 ②

列車がいなくても、絵になる駅
310323yosan-2.jpg
2019/03/23 予讃線(愛ある伊予灘線)

何度来ても、いい駅(*´∀`人 ♪



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2年ぶりの下灘 ①

お天気がいいので、3度目の下灘駅を目指す…

その前に
310323yosan-1.jpg


310323yosan-3.jpg
2019/03/23 予讃線(愛ある伊予灘線)

まだ、桜前線がようやく到達した日のことでした^^



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

下灘があれば上灘もある

「伊予灘ものがたり」撮影後、「下灘駅」は超有名だけど、となりの「上灘駅」って(聞いたことないけど)どんな駅だろうと思って行ってみたら…


あらあら、想定外に「伊予灘ものがたり」が停車中(笑)

290325iyokaminada-1.jpg


さすがに、すぐ出発でしたが、地元の方々のお見送り~^^/
(撮影・ブログ掲載許可いただきました^^b)

290325iyokaminada-2.jpg

地元密着感あふれる、こういうお見送りって、ホントいいですよねぇ^^
乗ってる人には、とってもエエ思い出になると思います^^b

そしてボクもファインダー越しにお見送り~^^/

290325iyokaminada-3.jpg


列車側面の2つの四角い窓から顔を出して写真を撮るやつ^^

290325iyokaminada-4.jpg


正確には「”伊予”上灘」駅ですけどね。

290325iyokaminada-5.jpg
2017/03/25 予讃線(愛ある伊予灘線 伊予上灘駅)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

伊予灘ものがたり

先週末、所用で愛媛県松山市に出かけたとき、下灘駅まで足を伸ばしたのには、もう一つ理由がありました。
観光列車「伊予灘ものがたり」を撮りたーいっ!ってわけです^^

せっかくなんで、景色のエエ所で…
ということで、ググッと調べてみると…
おーっ、ココええやん!

というわけで、実は下灘駅に行く前にちょっとロケハンしてました^^


で、いよいよ「伊予灘ものがたり」の通過予想時刻の30分ほど前から、三脚にカメラを据え、バッチリ構図を決めて待ちました。


そして、みかん色の顔をしたキハが見えてきて…

見えてきて…

見えてきて…


ありゃ?なかなか来ません^^;

あー、そっかぁ!
咲き乱れる菜の花をお客さんに見てもらうために…

超~~ゆーーっくり~~~~




我慢しきれず、三脚からカメラを取り外しパチリ(笑)

290325iyonada-1.jpg


最初に考えてたのは、ほぼこんな構図です^^

290325iyonada-2.jpg


乗務員さんや乗車中のお客さんと手を振りあいながら、パチリパチリ。
とんでもなくゆっくりなので、手を振ったり、撮ったり、手を振ったり(笑)

290325iyonada-3b.jpg



290325iyonada-4.jpg


次回は、是非乗ってみたい列車でした^^

290325iyonada-5.jpg


近くの電柱には、こんな時刻表がありました^^

290325iyonada-8.jpg
2017/03/25 予讃線(愛ある伊予灘線 伊予上灘―下灘)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

人生二度目の下灘駅!

週末、所用で愛媛県松山市に行ってました。

で、ここまで来たら!
というわけで、行ってきました。

人生二度目の下灘駅!!

290325simonada-1.jpg


そう、かつて青春18きっぷのポスターで有名になった「(元)日本で一番海に近い駅」です^^

290325simonada-2.jpg



ご覧の通りの、見事なまでの曇天ですが(TT)

290325simonada-3.jpg


天気が悪いせい?か、土曜日にもかかわらず、先客2名様のみ^^
写真は撮りやすいです。

290325simonada-4.jpg


290325simonada-5.jpg


線路の左に見える道路。
海を埋め立てて造られたそうで、これができるまではそこまで海だったとか。

290325simonada-6.jpg


いずれにせよ、線路は海岸線に沿って走っています。

290325simonada-7.jpg


JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」が、こんな素敵な駅を放っておくわけはなく、お出迎え用と思われる小さな伊予灘ものがたりが置いてありました^^

290325simonada-8.jpg


線路にも、こんな表示が^^

290325simonada-9.jpg


綺麗なお花も咲いてます^^

290325simonada-10.jpg


次は、いつ来れるかな。
何度来ても、エエ駅です^^b

290325simonada-11.jpg
2017/03/25 予讃線(愛ある伊予灘線 下灘駅)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

四国もええとこやった! 7 予讃線再び

「ども! 戻ってきました」>お昼に出会った大阪から来られてて明日の「ことでんレトロ」のことを教えてくださった方

逆にボクから、こっちの撮影地の詳しい情報(といっても短時間の経験談だけですけど^^;)をお教えしてたんで、夕日狙いで移動してきてらっしゃいました^^


まだちょっと早いよねぇ~
280430sikoku-07-1.jpg


なので、アップで快速列車
280430sikoku-07-4.jpg


普通列車
280430sikoku-07-5.jpg


だんだんエエ色になってきたかなぁ^^
280430sikoku-07-6.jpg


そろそろ日が沈んじゃうんで、これが最後かなぁ。
280430sikoku-07-7b.jpg
(いやいや、なにもこのタイミングでアンパンマン来なくても^^;)

なんか、想像してたほど綺麗にはならなかったけど…。
でもでも満足です^^


このあと、ガラにもなく夕日なんて撮ってみたりする^^;
280430sikoku-07-8.jpg


280430sikoku-07-9.jpg


280430sikoku-07-10.jpg


お日様が沈んじゃってからの、ラスト1枚!
280430sikoku-07-11.jpg
予讃線(海岸寺―詫間)


これにて撮影初日終了!

出発前の予定を変更し、明日はことでんレトロからのスタートなんで、琴平あたりの道の駅で2泊目の車中泊です^^


つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる