約1週間連続車中泊の旅 ⑥ -これが鳥海山かぁ-
さて、長い長い超長~い新潟県を抜けて山形県に入ると、再び高速道路が復活したんで、それに乗ってさらに北を目指します。
すると、見えてきた雪をかぶった大きな白い山。
これが走っても走っても近づいて来ない。
ググっと調べてみると、その山の名は「鳥海山」!
おーっ、もちろん名前は知っとるでぇ~!
って、その名前を覚えたのは国鉄時代に走ってた寝台特急「鳥海」なんですけどね(笑)
その後も車をどんどん走らせるも、ほんと、なかなか近づいて来ない。
だんだん撮りたくなってくる~
とそこで、再び高速が終了。
車停めて、地図を見て、鳥海山バックに撮れそうなところを探す…
で、再び寄り道(笑)
やって来たのは、またまた特急「いなほ」

2019/04/28 羽越本線
着いてじきに来るはずが、この日は上越新幹線が3時間以上止まった影響とかで、50分遅れの通過となり、すっかり暗~くなってしまいましたが、素晴らしいお山をバックに列車の写真が撮れたことに大満足(*´∀`人 ♪
さて、なんやかんやと道草しつつ、、最終目的地(近くの道の駅)を目指します!
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m
すると、見えてきた雪をかぶった大きな白い山。
これが走っても走っても近づいて来ない。
ググっと調べてみると、その山の名は「鳥海山」!
おーっ、もちろん名前は知っとるでぇ~!
って、その名前を覚えたのは国鉄時代に走ってた寝台特急「鳥海」なんですけどね(笑)
その後も車をどんどん走らせるも、ほんと、なかなか近づいて来ない。
だんだん撮りたくなってくる~
とそこで、再び高速が終了。
車停めて、地図を見て、鳥海山バックに撮れそうなところを探す…
で、再び寄り道(笑)
やって来たのは、またまた特急「いなほ」

2019/04/28 羽越本線
着いてじきに来るはずが、この日は上越新幹線が3時間以上止まった影響とかで、50分遅れの通過となり、すっかり暗~くなってしまいましたが、素晴らしいお山をバックに列車の写真が撮れたことに大満足(*´∀`人 ♪
さて、なんやかんやと道草しつつ、、最終目的地(近くの道の駅)を目指します!
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m



約1週間連続車中泊の旅 ⑤ -特急いなほ-
さて、火曜水曜が雨予報とわかり、予定を繰り上げての移動中…
トンネルを抜けたあたりで、突然、海と線路が視界に入って来たかと思うと、そのすぐ向こうに三脚がふたつ^^
パッと見た瞬間、「あっ、撮り鉄や」ってわかったんで(笑)車を停めて、
「何が来るんですか?」
「いなほですわ~」(←もちろん実際は関西弁ではありませんでしたが)
まぁ、ちょっとぐらい寄り道してもええかな、ということで、お隣で撮らせていただきました^^/

2019/04/28 羽越本線
いやぁ~エエっすねぇ(* ´ ▽ ` *)
いや、そもそもね、高速道路って新潟県内で終わっちゃうんですねぇ…知らんかった(ノ_<)
で、終点で降りて下道走ってたからこそ撮れた写真
いやぁ~、こういうの大好き(*´∀`人 ♪
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
2019/04/28 羽越本線そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

トンネルを抜けたあたりで、突然、海と線路が視界に入って来たかと思うと、そのすぐ向こうに三脚がふたつ^^
パッと見た瞬間、「あっ、撮り鉄や」ってわかったんで(笑)車を停めて、
「何が来るんですか?」
「いなほですわ~」(←もちろん実際は関西弁ではありませんでしたが)
まぁ、ちょっとぐらい寄り道してもええかな、ということで、お隣で撮らせていただきました^^/

2019/04/28 羽越本線
いやぁ~エエっすねぇ(* ´ ▽ ` *)
いや、そもそもね、高速道路って新潟県内で終わっちゃうんですねぇ…知らんかった(ノ_<)
で、終点で降りて下道走ってたからこそ撮れた写真
いやぁ~、こういうの大好き(*´∀`人 ♪
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
2019/04/28 羽越本線そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m



約1週間連続車中泊の旅 ③ -初めての氷見線-
あー、ちなみにこの1日目は、あくまでも寄り道です(笑)
せっかくなんで、行ったことないとこ行ってみようと^o^
で、天気が少し回復してきたので、雨で諦めてたあそこ、ちょっと行ってみようと再び山越えて…
初めての雨晴海岸!

2019/04/27 氷見線
いやぁ〜、今まで人様のお写真を見るたび、一度行ってみたいと思ってたんですよぉ〜
残念ながら、雪の立山連峰は雲の中でしたが(T_T)とりあえず1枚パチリ。
で、次の列車まで1時間強あるんで、さらなる天候の回復を期待して、時間を有効利用
ヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~お風呂イッテキマース
ちょうど氷見駅のすぐ目の前に温泉があったんで^^b
しっかり身を清めて、再び雨晴海岸!
依然として立山は見えず(T_T)
さらには踏切鳴ってるし(´・_・`)
というわけで、海岸沿いを走る列車をずーっと目で追って、撮れそうなアングルをいくつか見つけました(^^v
これぞ、まさにロケハン!
さぁ、雰囲気はわかったから、また改めて来るで~♪(o・ω・)ノ))
というわけで、本来の目的地に向けて移動開始!!
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

せっかくなんで、行ったことないとこ行ってみようと^o^
で、天気が少し回復してきたので、雨で諦めてたあそこ、ちょっと行ってみようと再び山越えて…
初めての雨晴海岸!

2019/04/27 氷見線
いやぁ〜、今まで人様のお写真を見るたび、一度行ってみたいと思ってたんですよぉ〜
残念ながら、雪の立山連峰は雲の中でしたが(T_T)とりあえず1枚パチリ。
で、次の列車まで1時間強あるんで、さらなる天候の回復を期待して、時間を有効利用
ヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~お風呂イッテキマース
ちょうど氷見駅のすぐ目の前に温泉があったんで^^b
しっかり身を清めて、再び雨晴海岸!
依然として立山は見えず(T_T)
さらには踏切鳴ってるし(´・_・`)
というわけで、海岸沿いを走る列車をずーっと目で追って、撮れそうなアングルをいくつか見つけました(^^v
これぞ、まさにロケハン!
さぁ、雰囲気はわかったから、また改めて来るで~♪(o・ω・)ノ))
というわけで、本来の目的地に向けて移動開始!!
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m



約1週間連続車中泊の旅 ② -初めての七尾線-
約1週間連続車中泊の旅 ① -初めての城端線-
目的地まではかな~り距離があるので、初日はとりあえず、金沢ちょっと過ぎたあたりのパーキングエリアにて( ˘ω˘)スヤァ…
撮影初日、天気予報通りではあったんだけど、雨…
よし、山の方へ行こう!
というわけでやって来たのは、初めての城端線、終点の城端駅

いつものように、線路沿いを車走らせながらエエとこを見つけながら^^

これだけは時間を調べて^^

観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」、通称「べるもんた」です^^b
富山県、砺波平野といえばチューリップ ←と社会科で習った(笑)
探し回ったんだけど、列車と撮れそうな場所で見つけられたのはこれだけ^^;

2019/04/27 城端線
風ビュービュー吹いてて、チューリップが風になびいちゃってます^^;
まぁ、今回はロケハンということで^^;;
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

撮影初日、天気予報通りではあったんだけど、雨…
よし、山の方へ行こう!
というわけでやって来たのは、初めての城端線、終点の城端駅

いつものように、線路沿いを車走らせながらエエとこを見つけながら^^

これだけは時間を調べて^^

観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」、通称「べるもんた」です^^b
富山県、砺波平野といえばチューリップ ←と社会科で習った(笑)
探し回ったんだけど、列車と撮れそうな場所で見つけられたのはこれだけ^^;

2019/04/27 城端線
風ビュービュー吹いてて、チューリップが風になびいちゃってます^^;
まぁ、今回はロケハンということで^^;;
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m


