雪の米原⑤

雪はますます本降りに…
211226maibara-19.jpg


ホワイトアウト、寸前?
211226maibara-20.jpg


これはもう、ホワイトアウト^^;
211226maibara-18.jpg
2021/12/26 東海道新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の米原④

この日撮った、カッコいい.*゚・。(◎`・ω・)ノ.*゚・。のん

定番には定番なりのカッコよさ^^b
211226maibara-12.jpg


211226maibara-13.jpg


雪がちょっと強くなり、スプリンクラービシャ―の通過シーン
211226maibara-14.jpg


やっぱ、カッコいいっす~^^
211226maibara-15.jpg
2021/12/26 東海道本線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の米原③

米原名物「スプリンクラー」

本来は、車体に着いた雪を落とすんじゃなくて、

211226maibara-8.jpg

車体に雪がつかないようにするものなんですよねぇ。

211226maibara-9.jpg

雪に水をかけて湿らせて、舞い上がって車体に着かないように。

211226maibara-10.jpg

そして、その車体に着いた雪の塊=氷が落下して、バラストを跳ね上げて床下危機を壊したりしないように。

211226maibara-11.jpg
2021/12/26 東海道新幹線

けど、結果、そのスプリンクラーがカッコイイんですよねぇ(*≧∪≦)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の米原②

予報通り、結構降ってました^^
211226maibara-5.jpg


スプリンクラーも絶賛稼働中
211226maibara-6.jpg


新型新幹線N700Sもバンバン走ってます!
211226maibara-7.jpg
2021/12/26 東海道新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の米原①

昨年末…

週末に雪が降る、ということで、

「どこ行こっかなぁ~」

伯備線?播但線?智頭急行?…いろいろ考えてたんですが、

前日のニュースにビビってしまい^^;

まぁ、山陽本線や東海道本線が停まってしまうことはないやろ~ということで、

211226maibara-1.jpg


211226maibara-3.jpg


211226maibara-4.jpg
2021/12/26 東海道新幹線

雪の米原へ

またいっぱい撮って来たので、ちょっと続きます^^;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

仕事で尼崎行ってたので

で、その仕事も昼までに終わったので、「さぁ~どこで撮ろっかなぁ~」と

そう言えば、前に俊サマが撮ってたあの場所、確かこの近くだったような…けど、名前が思い出せない^^;(=検索できない)

というわけで、直接ホットラインでお尋ね^^


で。たどり着いた場所^^b
211218kabutoyama-1.jpg
2021/12/18 東海道新幹線

いやぁ~、ええ眺めやぁ~

けど、着いたときはよかったんだけど、このあと雲が~


なので、ここから撮ったANAと
211218_ana.jpg

JAL
211218_jal.jpg

ここからは阪急電車も見えたし、俊サマによると大阪モノレールも見えるそうで…

また行ってきます(*`∪´*)ゞ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大晦日の米原駅④

大晦日の米原駅

最後は、新幹線のすれ違いを(*^_^*)
201231maivara-13b.jpg


右が停車のひかりorこだま、左が通過ののぞみですね(* ´ ▽ ` *)
201231maivara-14b.jpg


当然ですが、いろんなタイミングですれ違います(´ω`人)
201231maivara-15b.jpg
2020/12/31 東海道新幹線

というわけで、ようやく2020年の写真、終了です(*≧∪≦)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大晦日の米原駅③

雪の多い関ケ原辺り

舞い上げた雪が車体に着いた新幹線が、雪のない地域でその雪、っていうか氷を落とした時に線路際の砕石を跳ね上げることを防ぐために、いろいろ考えて設置された装置

201231maivara-10.jpg

つまりまぁ早い話が、最大の目的は「雪が舞い上がりにくいように、水で湿らせて重くする」ってことなんですねぇ。

201231maivara-11.jpg

で、そこをたまたま新幹線が走ると、ボディも濡れるってわけですね。

201231maivara-12.jpg
2020/12/31 東海道新幹線

ちなみに雪の多い東北や上越の新幹線は、そもそも砕石とか無くて、コンクリート製の軌道を走ってるので、スピード落とさなくてもよいという…すごいね!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大晦日の米原駅②

で、もうカッコいいの撮れちゃったんですが(笑)

入場券は2時間有効なので、引き続き…

と思ってたら
201231maivara-04.jpg

新型新幹線N700Sの通過!

流石、JR東海、

ふつーにSが走ってます(*^_^*)

201231maivara-05.jpg

ほら

201231maivara-06.jpg

ほら~

201231maivara-07.jpg

ほらほら~

201231maivara-08.jpg

この車両、まだまだJR西日本に入ること少ないので、ついつい反応してしまいます(笑)

201231maivara-09.jpg
2020/12/31 東海道新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大晦日の米原駅①

さてさて、ようやく去年の大晦日^^;

雪が積もるということで、スプリンクラー期待で米原駅に行ってきました^^/


で、着いていきなり!
201231maivara-01.jpg

ええやん、めっちゃええやん!!


と結構カッコいいのが撮れちゃったので、

次はスプリンクラー狙いで(*^_^*)
201231maivara-02.jpg


もっとスプリンクラー(* ´ ▽ ` *)
201231maivara-03.jpg
2020/12/31 東海道新幹線

うーん、最高(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる