これまたお久しぶりの、シグナス森林鉄道
今年はどこで紅葉を撮ろうかと
紅葉の時期…
過去3年は保津川のトロッコとか叡電とか、毎年京都方面に出かけてたんで、
今年は行ったことないとこ行ってみよう!
ということで^^
春に桜とのせでん(能勢電鉄)を撮りに行った時、帰ってから「山の上の森林鉄道には行かなかったんですか~?」
て言われて残念な思いをした(全然知らなかったので^^;)
「シグナス森林鉄道」なるものを目指し、今回はケーブルカーに乗って行ってきました^^

なるほど~
どんな鉄道かと思ったら

お客さん乗せて走るトロッコ列車みたいなもんでした^^

全長340mの往復なんですが、

これが意外と楽しくて^^

2018/11/11 シグナス森林鉄道(ベガ-アルタイル)
気づいたら3時間も撮ってました(笑)
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

過去3年は保津川のトロッコとか叡電とか、毎年京都方面に出かけてたんで、
今年は行ったことないとこ行ってみよう!
ということで^^
春に桜とのせでん(能勢電鉄)を撮りに行った時、帰ってから「山の上の森林鉄道には行かなかったんですか~?」
て言われて残念な思いをした(全然知らなかったので^^;)
「シグナス森林鉄道」なるものを目指し、今回はケーブルカーに乗って行ってきました^^

なるほど~
どんな鉄道かと思ったら

お客さん乗せて走るトロッコ列車みたいなもんでした^^

全長340mの往復なんですが、

これが意外と楽しくて^^

2018/11/11 シグナス森林鉄道(ベガ-アルタイル)
気づいたら3時間も撮ってました(笑)
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m


