北条鉄道 花咲く法華口駅!

ちょっと来ない間に、法華口駅には花がいっぱい咲いていた^^
相変わらず名前はわかんないんだけど^^;
あっ、チューリップはわかりますよ(笑)

280423houjou-3b.jpg
2016/04/23 北条鉄道(法華口)

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

北条鉄道 Rocoさんのヘッドマーク!

久しぶり(3週間ぶり)に北条鉄道の撮影に出かけたら、すっかり新緑の景色に変わっていた。

ところで、ち~む・ひまの連絡網によると、昨日今日とイラストレーターRocoさんデザインのヘッドマークがついているらしい。
4/3 北条鉄道沿線さくらまつりの日のヘッドマークお披露目当日には、どーしても行けなかったんで、実際には見たことなかったヘッドマークを、やっと撮影できました^^

280423houjou-2-1b.jpg

図柄のモチーフは、法華口駅のボランティア駅長さん^^


280423houjou-2-2b.jpg

なんと!皮製なんだって。すごいねぇ~^^


280423houjou-2-3b.jpg
2016/04/23 北条鉄道(法華口)

個人的には、この可愛いヘッドマークは紫の2号機にあってる気がします^^

実は、まだ見れてないヘッドマークがもう一つあるんだけど、見てみたいなぁ^^
まぁ、そのうち見られるかな^^

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 法華口ヘッドマーク

徳島県に来ています!

ゴールデンウイークということで、前々から行ってみたかった四国の鉄道写真撮影旅にやってきました。
天気予報も「晴れ!」ということで、徳島県を中心にちょっとだけ香川県もまわって明日、明後日の二日間、海に山に川、四国の自然をバックに撮影を楽しんできまーす(^o^)/

本場の讃岐うどんも、是非食べたーいっ!(*´﹃`*)



本日のお宿
280429sikoku1-1-1.jpg


280429sikoku1-1-2.jpg


ところで、この「道の駅日和佐」ってのは、なんと駅と接続してまして、早速1枚パチリ

280429sikoku1-1-3.jpg
2016/04/29 牟岐線(日和佐)

なんだか、見たことない可愛い色のディーゼルカーでした(^^)/

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

北条鉄道 田原駅の鯉のぼり!

神戸電鉄葉多駅近くの蓮華畑で撮った後、いつものように北条鉄道法華口駅を目指す。

目指しながらも時刻表を確認すると、網引駅でぎりぎり粟生行き撮れるか?なタイミングだったんで、網引駅にちょっと寄り道。
が、タッチの差で間に合わず…残念^^;


そして再び法華口駅へと車を走らせてると、次の田原駅前ですれ違いの車が「プッ」とクラクション。
バックミラーを見ると、見覚えのある車…

こんにちは>jinさん


しばらく会話を楽しんだ後、田原駅にてまたまた鯉のぼりを絡めて撮影。

280423houjou-1-1b.jpg


280423houjou-1-2b.jpg
2016/04/23 北条鉄道(田原)


駅ホームの屋根にぶら下げられた、かわいらしい鯉のぼり^^
今回は、うまくなびいてもらえませんでしたが^^;

朝も撮られた葉多駅の蓮華をもう一度撮りに行かれるというjinさんとお別れして、再び法華口駅を目指します。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 駅撮り鯉のぼり田原

神戸電鉄 蓮華アゲイン!

蓮華&鯉のぼり。
   ↑
エエ感じで撮れたんだけど、車両が新型で、お気に入りの懐かし車両じゃなかったんで、次の列車まで40分待つことに。


そこに現れたのが、この場所を教えてくれた摩訶不思議さん^^

彼はいろんな写真を撮るんだけど、鉄道には全く興味ナシ^^;

しばらく写真談義を楽しんで…


チョット薄日が差してきた中、次の列車をパチリ

280423sintetsu-3c.jpg


粟生折り返しもパチリ

280423sintetsu-4c.jpg
2016/04/23 神戸電鉄(葉多)


結局お気に入りの懐かし車両は来なかったんだけど、きれいな蓮華と撮れたんで、まぁよしとしましょう^^


あー、腹減った~。
早く法華口駅行ってパン食べたい~、ってわけで、摩訶不思議さんとお別れし北条鉄道法華口駅に移動!

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag :

神戸電鉄 蓮華&鯉のぼり!

前日、摩訶不思議さんから極秘連絡。
「葉多駅あたり、蓮華満開やで~。」

ほんなら行かなしゃーないやん^^

ということで、北条鉄道撮影に行く前にちょっと寄り道して…

280423sintetsu-1c.jpg


そして季節ものの鯉のぼり!
写真の神様が、列車通過時に風を吹かせてくれました(^^)b
感謝!

280423sintetsu-2c.jpg
2016/04/23 神戸電鉄(葉多)


ただ残念だったのは、空が白いことと、懐かしの車両じゃなかったってこと…。

次の列車まで約40分。
よーし、もう一列車待つか^^

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 鯉のぼり

久しぶりに新幹線 西明石駅! 3(おしまい)

望遠ズームの最小絞りf5.6、シャッタースピード1/500で全くの露光不足がかえってカッコよく写りました^^

700系レールスター
280420nisiakasi-3.jpg
2016/04/20 山陽新幹線(西明石)

こういうのを狙って撮れるようにならねば(ง •̀_•́)ง‼
まだまだ、その域には程遠い…^^;

はい、真っ暗になっちゃったんで、帰ります。

おしまい

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 駅撮り

久しぶりに新幹線 西明石駅! 2

夕焼けが思ったほど綺麗でもなかったので、通過列車をズーミング流しで決めてやろうとチャレンジするも…全滅。
ほんと新幹線、速過ぎーっ o(><)o


で、あきらめて停車中の700系ひかりを高速で追い越していくN700系のぞみをパチリ

280420nisiakasi-2.jpg
2016/04/20 山陽新幹線(西明石)

つづく

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 夕方駅撮り

久しぶりに新幹線 西明石駅! 1

お気に入りの日の出日の入時刻方角マップさんで、新幹線西明石駅の西側線路方向と日の入りの方向が合う日を調べてカレンダーに書いてたんだけど、なかなかチャンスが無くて行けてなくて…4/20に、やっと行ってきました^^
もう、遅いんだけどね^^;

ところで、この日は秋の空みたいなうろこ雲?
綺麗な夕日になるかな~?

平日なのにめずらしく、モリタさんからも「今日は最高に美しい夕焼けかも」と、直で連絡が入る。
期待に胸をふくらませ、日の入り時刻30分前に駅に到着。


やっぱり行く日が遅すぎたみたいで、太陽が沈むのは線路を通り越してだいぶん北側になりそう^^;

夕焼けはというと、うーん??な感じ。
なんか、そんなに綺麗でもないなぁ^^;
うろこ雲?も崩れてきちゃったし…。

280420nisiakasi-0.jpg


18:22 ホワイトバランス晴天日陰 絞り-0.3でパチリ
280420nisiakasi-1.jpg
2016/04/20 山陽新幹線(西明石)

まぁまぁカッコよく撮れたかな (^^)b


つづく

続きを読む

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 夕方駅撮り

智頭急行とか姫新線とか公園のSLとか!(H28.4.10)

なんとも適当なタイトルでスンマセン^^;

若桜からの帰りに、ブラブラと寄り道したところで撮った鉄道写真です^^;


まずは智頭急行
280410koiyamagata.jpg
2016/04/10 智頭急行(恋山形)

まさか、またここに来ることになるとは^^;
(前にも来ました^^) ←リンク
ピンクのフェンスで、わかる人にはわかる…。


そして、なんでか姫新線
280410harimatokusa-1.jpg


280410harimatokusa-2.jpg


280410harimatokusa-3.jpg
2016/04/10 姫新線(播磨徳久)

適当に撮ったんだけど、ここはもう一回来てちゃんと撮りたいなぁって思う^^


さらにさらに、姫新線の別の駅にて
280410higasihasisaki.jpg
2016/04/10 姫新線(東觜崎)


最後に静態保存のSLをバルブ撮影
280410nakagawara_sl.jpg
2016/04/10 たつの市(中川原公園)

いやぁ~長い一日でした^^
けど、楽しかった~^^

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 駅撮りHOT7000キハ127C11

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる