久しぶりの伯備線 振り子!

行きたい行きたいと思いながら、早一年^^;

久しぶりに伯備線を撮りに行くチャンス到来^^


次、行くときは最後の国鉄381系振り子電車が振り子を利かしてカーブを曲がるところを撮りたかったんですよ!

というわけで、最初に行ってみたのが豪渓駅近くのカーブ!

290910hakubisen-1c.jpg

おーっ、エエやん!めっちゃ傾けてるやん!!

はみ出してるやん、って…
いや、はみ出してないのもあるんですけど、なんかこっちの方が迫力あって好きなんですよねぇ(笑)


次にやって来た下りは

290910hakubisen-2b.jpg
2017/09/10 伯備線(豪渓駅付近)

パノラマ車両でした。
ちょっと傾きがわかりにくいなぁ^^;

ちなみにこちらの最後尾が収まってないのは、単なる失敗です(TT)
けど、注目すべきはそこじゃないからね!(←言い訳)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

明石海峡大橋とニーナ

ヒガンバナ、コスモスと、賞味期限のある写真を先に出しましたので、
日付を巻き戻して…

九月三日

ははは~^^;
また、ずいぶんと戻りましたが^^;;


大蔵海岸バーベキューサイト「ブリッジテラス大蔵」にて、 同業者とのバーベキュー大会を楽しんだ後、

一枚だけパチリ
290903asagiri_nina.jpg
2017/09/03 山陽本線(朝霧駅)

貨物の1両目がカラだったので、ニーナが綺麗に撮れました^^/

この機関車も、いよいよ来年が最後だとか…



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コスモス瑞風

久しぶりに瑞風を

290923takatsuki_mizukaze.jpg
2017/09/23 東海道本線(島本―高槻)

秋色で撮れました(≧∀≦)

蚊にボッコボコにされましたが^^;



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

北条鉄道のヒガンバナ

ダラダラと8月の写真を続けているうちにお彼岸も明けてしまいましたが^^;

今日も彼岸花

290925houjou-1.jpg



290925houjou-2b.jpg
2017/09/25 北条鉄道(粟生―網引)

ホント、日の入りが早くなりましたねぇ^^;



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

播但線のヒガンバナ

月に一度の農業交流の日。


終わってから大急ぎでヒガンバナを探して…

パチリ
290924bantan-1.jpg
2017/09/24 播但線(寺前―長谷)


大急ぎで次のヒガンバナをさがして…

パチリ
290924bantan-2.jpg
2017/09/24 播但線(寺前―長谷)


電化区間でも彼岸花をさがして…

290924bantan-3.jpg
2017/09/24 播但線(新野―寺前)

ふーっ、なんとか間に合いました(>o<)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

写真展終了^^

わざわざお出かけ下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m

今回の写真展に出展させていただいた作品です^^


「夏の思い出①」
290806houjou-0.jpg
2017/08/06 北条鉄道(粟生―網引)


「夏の思い出②」
290806sintetsu_ichibaono-0.jpg
2017/08/06 神戸電鉄粟生線(市場―小野)


中学卒業以降離れていてた写真撮影を再開して2年半。

今回の写真展出展という経験は、自分にとってはとっても大きなものでした。

今思えば、写真を再開してからの約1年は、単なる自己満足で写真を撮っていました。

ブログを始めて、少しずつ見てくださる方が増えてきてからは、人に見られる→見せることを意識して撮るようになりました。

そして今回、初めて写真展出展のお声をかけていただいたことで、自分がやってきたことを認めていただいたような気がして、とても嬉しかったですし、個人的には、また一つステップアップしたと思っています。


そして今は、次なるステップアップを目指して、新たなことに取り組み始めています。

これについては、いつか形になった時には、ボクの写真を見てくださる皆さんにご報告できればと思います^^

単なる鉄道好きのオッサンを、ここまで連れて来てくださって全ての方々に大感謝!です。


P.S.「写真のタイトル、もうちょっと考えろよ!」というご意見…ごもっともです(TT)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

今年の初彼岸花^^

昨日まで8月の写真をダラダラと続けていましたが^^;

いきなり先週の日曜日の写真です。

「彼岸花」

いや、その間ももちろん撮ってるんですが、なんせ鮮度落ちしちゃいますんで…



日曜日の夕方、近場でヒガンバナ撮れそうなところは…

思いついたのが、神鉄の市場―小野。


で、行ってみると駐車場に見覚えのある車が^^

Fさかさんともう一方。顔見知りのお二方でした^^


ご一緒させていただいて
290917Ssintetsu-1.jpg


彼岸花の前ボケフィルター
290917Ssintetsu-2b.jpg

のつもりが、ただ赤いだけになっちゃいました^^;


で、この日一番のお気に入りはコレ!
290917Ssintetsu-3.jpg

撮った瞬間に「よっしゃ!」って言いました(笑)


お二方と別れた後…

なんじゃこりゃ!
290917Ssintetsu-4.jpg

メッチャ見張ってはりました^^;



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

西明石駅でリトライ ③

ギラギラ夕日を求めて行ったリトライの西明石駅。

いやぁ、エエですなぁ(*´∀`人 ♪

290831nisiakasi-6.jpg


ギラリギラリ^^

290831nisiakasi-7.jpg


そして、夕焼け^^

290831nisiakasi-8.jpg


あぁ、幸せ~(≧∀≦)

290831nisiakasi-9.jpg
2017/08/31 山陽新幹線(西明石)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

西明石駅でリトライ ②

さぁ、ボクの大好きな500系新幹線の登場です^^

290831nisiakasi-4b.jpg

写真的にも、このゴチャゴチャした感じが大好きですo(*゚▽゚*)o


290831nisiakasi-5.jpg
2017/08/31 山陽新幹線(西明石)

エエ色になってきました(≧∀≦)


つづく



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

西明石駅でリトライ ①

ε-(;-ω-`A) フゥ…
ようやく8/31の写真にたどり着きました^^;

こんだけ8月の写真が多かったってことで、自分がどんだけ夏好きなんか改めてわかりました(笑)


さてさて、「そろそろ西明石駅の日の入りの方角がエエ」ということで、8/29に行ったんだけど、曇が多くて残念^^;

1日おいて8/31、この日は雲も少なく、お日様ギラッギラやったんで、行ってきました^^/


まずは、Rail Starの入線から
290831nisiakasi-1.jpg


ギラッギラお日様をRail Starのロゴマークに当てて^^
290831nisiakasi-2.jpg


小っちゃくお月様と
290831nisiakasi-3.jpg
2017/08/31 山陽新幹線(西明石)

さぁ、次は500系が来ますよ~^^



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる