秋の京都丹後鉄道 ③

実はこの日は、「丹後あかまつ号」の乗り鉄も楽しみました^^/
乗ってる時の写真ほとんど撮ってませんけど^^;

けど、ちょっとだけ撮ってたのは…
300922tantetsu-8.jpg

おっとビックリb(’0’)d

船のことは全然知らないんですが…

詳しい方によると、
「飛鳥Ⅱ」っていうクルーズ客船だそうです^^


そうとわかれば、撮らずにはおられない!
ということで、

観光列車「丹後あおまつ号」とパチリ^^
300922tantetsu-6.jpg

うーん、満足(*^_^*)
(この場所は以前jinさんに教えていただいた場所…ここだけの話、chosanも知らなかったという^^; jinさん、ありがとうございます!)

この後、夕焼けを期待してたんですが…
300922tantetsu-7.jpg

残念ながら、雲多すぎで、たいした写真撮れませんでした(ノ_<)


chosan!
いつもいつもエエとこいっぱいご案内いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>

今回の丹鉄訪問時のchosanのブログ
      ↓
丹鉄行脚 with wahahaさん御一行
wahahaさん御一行 赤松乗り鉄へ
wahahaさん御一行 飛鳥Ⅱと丹鉄
wahahaさん御一行 暮れなずむ京丹後へ



ランキングに参加してます(^^) b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる