2018年の撮り納め

と言っても、今日がたまたま大晦日だというだけで、明日も撮るんですけどね(笑)

301231uozumi_abosikunren.jpg
2018/12/31 山陽本線(魚住-土山)

このブログを始めてから、どんどん広がる撮り鉄の輪!
ほんとにビックリです^^


さぁ、来年はどんな人と出会えるのか、どんな鉄道風景と出会えるのか、楽しみで仕方ありません。


皆様、よいお年をお迎えください。



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ヒコーキ撮りに行ったのに

いやぁ~、怒涛の「年内に終わらせてラッシュ」でしたが、本日無事に(ようやく)年内の仕事を終えることができました^^;

おかげで12月はもう、ブログもさぼりまくりで^^;;

って言いながら、1月もすでに忙しいことが決まってまるんですが^^;;;


けど、休みは写真撮りに行くでぇ~


今日は、最終の現場仕事をチャチャっと片づけて、ヒコーキ撮りの友人と伊丹空港へ…


ヒコーキ撮りに行ったのに、一番テンション上がったのはこの時(笑)
DSC_2084.jpg
2018/12/30 スカイパーク伊丹

チキンラーメンモノレール^^b



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

冬の智頭急行

あー、早く撮影に行きたい^^;

301224chizu-4.jpg


301224chizu-5.jpg


301224chizu-7.jpg
2018/12/24 智頭急行



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

枯れっ枯れの風景

いやもう、仕事が忙しすぎて…
今日で仕事納め、としたいのですが、
30日までとなりそうです^^;

そんな中、クリスマスイブにオッサン二人で撮りに出かけた智頭急行線の写真です。

301224chizu-1.jpg


301224chizu-2.jpg


301224chizu-3.jpg
2018/12/24 智頭急行

枯れっ枯れの風景



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

Merry Christmas!!

前から気になっていたクリスマスツリーみたいな木(*^_^*)

てっぺんに灯りをともしてみました(^∇^)
301224chizu-6.jpg
2018/12/24 智頭急行(平福-石井)

かなり無理ありますが(笑)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

Merry Christmas!

岡山駅前にて^^
301215okayamadenki-4.jpg
2018/12/15 山陽新幹線(岡山駅前)

うっすらRai Starも(笑)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夜の路面電車

先日、初めての「水島臨海鉄道」に出かけてきたんですが…

なんでか写真は、その帰りに撮った岡山電気軌道の夜景です(笑)

301215okayamadenki-2.jpg


301215okayamadenki-3.jpg


そして、これ!
こーゆーの、前から撮ってみたかったんですよね~ o(≧▽≦)o
301215okayamadenki-1.jpg
2018/12/15 岡山電気軌道東山線(東山電停)

いやぁ~満足満足(* ´ ▽ ` *)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

富士山+電車 撮りに行ってきました! ⑭(ラスト)

いやぁ~ようやくラストです^^;

最後は再び、この「富士川橋梁」です。

301126fujisan-4.jpg

3年前、「富士山初冠雪」のニュースを聞いて出かけたとき、実際行ってみると雪がなかったというあの時から、毎年毎年行きたい行きたーいっ言うてたんですが、今回「晴れ予報の3連休」ということで思い切って行ってみてホントによかったです^^

301126fujisan-5.jpg

ラスト2枚は先頭だけでなく、でっかいAのマークも綺麗にトラスの間に入るよう頑張りました(笑)

301126fujisan-6.jpg
2018/11/26 東海道新幹線(新富士-静岡)

「富士は日本一の山」
間違いない!

また行ってきまーす^^/

おしまい



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

富士山+電車 撮りに行ってきました! ⑬

今回は夕方仕事を終えて出発日から数えて3泊4日という、今までで一番長車中泊の旅でした^^

いよいよ3日目=最終日。


まずは、前日の夕方、撮影を終えて宿(道の駅ですけどね(笑))に向かうときに見つけたこのアングルを撮りたくて、またまた来てしまいました^^
301126fujisan-3.jpg

まぁ、ケーブルやらガードレールみたいなんやら、いろいろありますが^^;
とにかく撮ってみたかったんで満足です o(≧▽≦)o


ナ~イスタイミング~のすれ違いや
301126fujisan-2.jpg



鳥さんの飛行など
301126fujisan-1.jpg

いろいろ撮れて、来てよかったなぁと(´ω`人)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

富士山+電車 撮りに行ってきました! ⑫

「車中泊」って、基本、夜は暇なんですよね~(笑)

もちろん夜、撮影する場合は別ですが、そうでなければご飯食べてお風呂入るとなーんもすることがありません。


ということで、ちょっと東海道新幹線の「新富士駅」でものぞいてみようかなと。
数が減ってる700系でも来てくれればと。


へ? なんでそんなとこに架線柱立ってんの(´・_・`)
301124fujisan2-17.jpg

改めて、普段撮ってる西明石や新神戸はエエ駅やなぁと思いました←あくまでも「撮り鉄」的に^^;


で、お目当ての700系が入線
301124fujisan2-18.jpg


あと2年でしたっけ…撮れるうちに撮っておきたいですね。
301124fujisan2-19.jpg
2018/11/24 東海道新幹線(新富士駅)


思ったほど面白くなかったので、1時間もおらず晩御飯へと^^

(2日目終わり)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる