昨日(2/27)のドクターイエロー

すっごい数の鳥さん。
少なく見積もってもこの5倍は居ました^^

310227eigasima_dy.jpg
2019/02/27 山陽新幹線(西明石-姫路)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

昨日(2/26)のドクターイエロー

うーん、まだまだ未熟です(T_T)

310226nagasaka_dy-1.jpg
2019/02/26 山陽新幹線(新神戸-西明石)

ほんならアップせんかったらエエやん…とは言わないでください^^;

いつか、成長した自分が見返すときのために…



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

昨日(2/25)のドクターイエローと…

謎のイエローハンター
310225kakogawa_dy-1.jpg
2019/02/25 山陽新幹線(西明石-姫路)

この後、仕返しされてしまいました(笑)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

神鉄夕景

土曜日、一日撮影を楽しんだ翌日曜日は、ゆっくり寝て午後から(主に夕方)撮影…
というのが最近のパターンになっております^^;


というわけで、夕方。
とある目的を持って、神戸電鉄へ
310217ono_ichiba-2.jpg


日の入りの方向がちょうどよい季節です(*^_^*)
310217ono_ichiba-3.jpg


日没後も、なかなか帰らずに…
310217ono_ichiba-4.jpg
2019/02/17 神戸電鉄 粟生線(小野-市場)

あっ、目的の方も無事果たしました(*´∀`人 ♪

さぁ、また一週間頑張ろう!



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雨の由良川橋梁 ③

今度は、鉄橋からちょっと離れて…

と、構図を考えているうちに。


丹後くろまつ号は、ゆーーーーっくり鉄橋を渡って来るので、慌てずに^^
310216tantetsu-6.jpg


そして、この日のラストとした丹後あかまつ号も
310216tantetsu-7.jpg


ゆーーーーっくり鉄橋を渡るので、いっぱい撮れます^^b
310216tantetsu-8.jpg
2019/02/16 京都丹後鉄道(丹後神崎-丹後由良)


ホント、素晴らしいところですp(*^-^*)q



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雨の由良川橋梁 ②

雨の由良川橋梁…今度は左岸から

初めて見るラッピング車^^
310216tantetsu-4.jpg

確か、なんかアニメのやつですよね~


いやぁ~雨の由良川も、やっぱエエとこです~(*´∀`人 ♪
310216tantetsu-5.jpg
20196/02/16 京都丹後鉄道(丹後神崎-丹後由良)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雨の由良川橋梁 ①

下山-和知での瑞風撮影後は、雨の由良川橋梁へ^^

まずは、あまり撮ったことのない右岸へ


やっぱり、雨は雨なりにドラマチック(*^_^*)
310216tantetsu-1.jpg


山の連なりが水墨画みたい…と思ってたら、
ノーマークの丹後くろまつ登場!
310216tantetsu-2.jpg


丹後あかまつ号を見送って、
310216tantetsu-3.jpg
2019/02/16 京都丹後鉄道(丹後由良-丹後神崎)

次は左岸に移動しました。



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりに瑞風 ②

考えてみたら、今年2回目の瑞風撮影^^


しっとり雨に濡れた景色の中
310216sanin_simoyamawachi-3.jpg


ディーゼルエンジンを唸らせ、通過していきました。
310216sanin_simoyamawachi-4.jpg
2019/02/16 山陰本線(下山-和知)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

久しぶりに瑞風 ①

「明日、瑞風撮りに行きませんかぁ~」というお誘いを受けて、山陰本線の下山-和知へ^^

まずは電車の「特急はしだて・まいづる」
310216sanin_simoyamawachi-1.jpg

パラパラ雨の降る中、しっとりとした感じで^^b


つづいて京都丹後鉄道の丹後の海車両使用のディーゼル「特急はしだて・まいづる」
310216sanin_simoyamawachi-2.jpg
2019/02/16 山陰本線(下山-和知)

さて、次が瑞風です。



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

初めて見た景色

年に一度の大チャーンス!の雪の日

ちょっと前に「菜の花が咲いてる」って聞いたのを思い出して…


初めて見る景色でした(* ´ ▽ ` *)
310211sintetsu_hata-1.jpg


この時間帯、列車は30分に1本…
310211sintetsu_hata-2.jpg


3本待ちましたが、赤いのん(←お気に入りの古い車両)は来てくれませんでした^^;
310211sintetsu_hata-3.jpg
2019/02/11 神戸電鉄(葉多駅付近)


雪も雨に変わり、雪景色終了~

楽しませてもらえました(´ω`人)



ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる