初めての弾丸フェリー鉄 ①

土曜の夜に神戸港(六甲アイランド)を出港し、日曜早朝大分港着。

夕方まで撮影して、その日の夜大分港を出港。

明けて月曜の朝、神戸港(六甲アイランドに帰ってくる…

さんふらわぁの弾丸フェリー!

お値段なんと10,000円~
(往復の料金です。雑魚寝部屋は10,000円、プライベートベッドで15,200円、個室はまぁ、もうちょっと高いけど^^;)

いやいやいやいや~

世の中にはいろいろすごいものがあるもんです^^

いつもは、どこま~で~も~車中泊で行っちゃうんですが、さすがに九州まではね^^;
(いや、実は全然いけると思いますけどね(笑))


今回は、鉄仲間お二方と、この弾丸フェリーを使って日曜朝に大分入りしましたo(^▽^)o


で、着いて早々、一発目に撮りたいのが…

「ななつ星in九州」


しかも、この日は本来の牽引機 DF200-7000が故障とかで、なんと!
黒いDE10の重連とのこと

なんですが…


通過5分ほど前に突然の豪雨(T_T)

車(もちろんレンタカー)を停めたのは、まぁまぁ遠いとこだったんで、

セットしたカメラにビニール袋かぶせて、

自分は、ずぶ濡れ覚悟(笑)

010901kyudai-1.jpg

おかげで、めったに撮れないシーンが撮れて大満足(*´∀`人 ♪

010901kyudai-2.jpg
2019/09/01 久大本線


「自分は、ずぶ濡れ覚悟」と書きましたが、

実は、近くでスタンバってた親切な九州の撮り鉄さんが相合傘してくださって…助かりました^^

その節は、本当にありがとうございました<(_ _)>



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる