丹鉄の紅葉④

さて、宮豊線に移動して秋探し…


柿を見つけました(*^_^*)
011124tantetsu-14.jpg


そして…
前から撮ってみたかった「すすき流し」
011124tantetsu-13b.jpg
2019/11/24 京都丹後鉄道宮豊線

まぁまぁ思い通りに撮れました(」*´∇`)」



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

丹鉄の紅葉③

今度は行ったことないとこ行ってみよ、ってことで

丹鉄の秘境駅?「辛皮駅」へ


駅の手前で見つけた秋いっぱい(*^_^*)
011124tantetsu-6.jpg



そして駅の近くで見つけた
011124tantetsu-8.jpg
2019/11/24 京都丹後鉄道宮福線

赤、黄…そして青(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

丹鉄の紅葉②

北上して見つけた次のイチョウ。

時刻表を見てみるとしばらく電車来なさそう…

で、駅をのぞいてみると、さっき撮った観光列車くろまつ号が停車中^^

ならば、時間わからんけど出発まで待ってみよっと

011124tantetsu-4.jpg

で、出発していく後ろ姿をパチリ



イチョウに戻って
011124tantetsu-5.jpg
2019/11/24 京都丹後鉄道宮福線

列車が通過するたびに、カーペットの厚みが増していってました(*^_^*)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

丹鉄の紅葉①

秋を探しに、久しぶりの京都丹後鉄道へ

北上中、西脇あたりから霧!

あちゃー、前乗りしてれば霧の由良川撮れたのに~(つД`)ノ

まぁ、しょうがないので、とにかく急いで…


なんとか間に合い、美しく、かつ幻想的な風景を撮ることができました(* ´ ▽ ` *)
011124tantetsu-2.jpg


しばらく待って、観光列車の「丹後くろまつ号」も(」*´∇`)」
011124tantetsu-3.jpg
2019/11/24 京都丹後鉄道宮福線


さて、先を急ぎます^^



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

仕事終わりが三宮だったので

闇に浮かぶ綺麗なイルミでも撮って帰ろうかと新神戸駅へ(笑)

トンネルの中を狙ってみました(*^_^*)
011125sinkobe_dy-1b.jpg
2019/11/25 山陽新幹線

あっ、ちなみに屋根の上の光ってるのは、検査する架線が見えるように照らしてるサーチライトです(^∇^)ノ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

仕事終わりが三木だったので

ここも、今、日の入りの方角が良いので、綺麗な夕焼け、か~ら~の~マジックアワーをパチリパチリ(*^_^*)

011121sintetsu_minogawa-1.jpg


011121sintetsu_minogawa-2.jpg


011121sintetsu_minogawa-3.jpg
2019/11/21 神戸電鉄粟生線

まだ改善の余地あり!

また行ってきます^^/



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

星二つ

夕焼け方向を撮影してると、やけに明るい星がふたつ、

しかも、縦一直線に並んで。

珍しいなぁと思いましてパチリ

011123kanagasaki_sinkansen-1.jpg
20169/11/23 山陽新幹線

後で聞くところによると、下のは宵の明星(金星)、上のは木星で、今日11/24が最接近だそうな^^

( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

えいでんの紅葉③

さて、この日の本来の目的「もみじのトンネルライトアップ」(* ´ ▽ ` *)

といっても、それ自体には立ち入りできないので^^;

その入口(出口)が撮れるところにて^^


16:30 ライトアップスタート!
011117eiden-11.jpg

まだまだ明るいですが


辺りが暗くなるとと…
011117eiden-12.jpg

おーーーっ!
綺麗やぁ~(*´∀`人 ♪


ちなみに電車が真っ暗なのは、この区間だけ車内の明かりを消してるから( ^ω^ )
011117eiden-13.jpg
2019/11/17 叡山電鉄鞍馬線

さらに、徐行してお客さんにライトアップを楽しんでもらうためヽ(≧∀≦)ノ


うーーん、満足(*´∀`人 ♪



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

えいでんの紅葉②

さて、電車に乗って八瀬比叡山口駅に移動

着いてすぐ、乗ってきた電車のフロントガラスに映るちょこっと紅葉をパチリ
011117eiden-6.jpg


一旦外に出て、ホームの落ち葉とでんしゃ(*^_^*)
011117eiden-7.jpg


そして、お待ちかねの観光列車「ひえい」が到着~
011117eiden-8.jpg


急いでホームに入り、撮りたかったこれ!
011117eiden-9.jpg

なんですが、期待してたほど赤色は映しこめず(´・_・`)


けど、この駅は綺麗に包まれていました(* ´ ▽ ` *)
011117eiden-10.jpg
2019/11/17 叡山電鉄叡山本線


さぁ、この後は本日の本命!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

えいでんの紅葉①

綺麗な紅葉が撮りたーいっ!ということで、

今年も行ってきました叡山電鉄^^v


まずは出町柳駅で1日乗車券「えぇきっぷ」を買って、エエとこを探しながら鞍馬まで。

すぐに折り返して…


まずは、綺麗に色づいたイチョウ越しに、展望列車「きらら」を
011117eiden-1.jpg


移動して、第四種踏切を通過する列車を
011117eiden-2.jpg


定番スポット貴船口の紅葉は、今ひとつ…
綺麗なところだけを切り取ると、こんな感じ!?
011117eiden-3.jpg


再び電車移動のためホームに上がって、映り込みを狙い…
011117eiden-4.jpg


「きらら」車中から、もみじのトンネルを(*^_^*)
011117eiden-5.jpg
2019/11/17 叡山電鉄鞍馬線


さて、次はあそこへ(^-^)/



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる