東京行ってました-こういう撮影もっとしたい-
さて、本日は大晦日ですかぁ。
(と書いてるのはクリスマスイブの夜ですが^^; 正月明け分までひたすら書き溜めております^^;;)
ほんまに一年、あっちゅう間ですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
子どもの頃、親から「三日坊主」と呼ばれたボクが、今年も一年、このブログを続けることができました。
今年はYahooブログさんが終了ということで、FC2ブログに引っ越してこられた方が増えたせいか、
度々見てくださってる、ってことを知ることができた方々がずいぶん増えました。
(同じFC2ブログをやられてる方が訪問くださると、「訪問者リスト」ってのでわかるようになってるんです)
見てくださってる皆様、今年も一年、ありがとうございました(´ω`人)
また、今年はinstagramの方にもせっせと投稿してたおかげで、そちらの方で繋がってる方とも現地でお会いできたり、
ほんとに楽しい、感謝感謝の一年でした(*´∀`人 ♪
来るべき2020年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、ブログの方は先日から続いてる東京シリーズがまだ残ってますので、明日以降も(予約投稿ですが^^;)変わらずアップを続けたいと思います。
チナミニオツキアイノナガイカタハゴゾンジデショウガ、アシタハ、レイノアレイッテキマス(笑)
東京旅、初日夜の鉄活、ラストは宿泊先の最寄り駅にて

ちょっとした下町感^^

2019/10/26 東京都電車荒川線
↑
ちなみにこれ、エエ感じのん撮るのに列車4本、ボケーっと歩道に立って待ちました^^;
(地元じゃ怪しいオッサンになってしまいますが、大都会東京ではだれも気にしてない感じでした(笑))

(と書いてるのはクリスマスイブの夜ですが^^; 正月明け分までひたすら書き溜めております^^;;)
ほんまに一年、あっちゅう間ですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
子どもの頃、親から「三日坊主」と呼ばれたボクが、今年も一年、このブログを続けることができました。
今年はYahooブログさんが終了ということで、FC2ブログに引っ越してこられた方が増えたせいか、
度々見てくださってる、ってことを知ることができた方々がずいぶん増えました。
(同じFC2ブログをやられてる方が訪問くださると、「訪問者リスト」ってのでわかるようになってるんです)
見てくださってる皆様、今年も一年、ありがとうございました(´ω`人)
また、今年はinstagramの方にもせっせと投稿してたおかげで、そちらの方で繋がってる方とも現地でお会いできたり、
ほんとに楽しい、感謝感謝の一年でした(*´∀`人 ♪
来るべき2020年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、ブログの方は先日から続いてる東京シリーズがまだ残ってますので、明日以降も(予約投稿ですが^^;)変わらずアップを続けたいと思います。
チナミニオツキアイノナガイカタハゴゾンジデショウガ、アシタハ、レイノアレイッテキマス(笑)
東京旅、初日夜の鉄活、ラストは宿泊先の最寄り駅にて

ちょっとした下町感^^

2019/10/26 東京都電車荒川線
↑
ちなみにこれ、エエ感じのん撮るのに列車4本、ボケーっと歩道に立って待ちました^^;
(地元じゃ怪しいオッサンになってしまいますが、大都会東京ではだれも気にしてない感じでした(笑))



東京行ってました-ザ・鉄道写真-
東京行ってました-このホームに惚れました-
東京旅行初日、日中は家族と一緒だったんですが、
その時、純粋に移動手段として利用した小田急の新宿駅。
ここのホームに魅せられまして(*゚ェ゚*)
イエロー撮った後、今度は一人で入場券買って(*^_^*)

どうです!?
望遠で圧縮して強調してますが、このウネウネ感(*´∀`人 ♪
だから? って言わないで~^^;
カーブしてるホームはよくあるけど、こんなぐにゃぐにゃのホームってあります???
なんでなんやろぉ~(´・ω・`)ゞ
そして、もう一枚
壁に歴代のロマンスカーが描かれてるところに、ちょうど最新型がやって来ました^^

2019/10/26 小田急電鉄
実は壁の絵は、まだ右に続いてるんですが、僕の知ってるロマンスカーはここまでの赤いシリーズなので(笑)

その時、純粋に移動手段として利用した小田急の新宿駅。
ここのホームに魅せられまして(*゚ェ゚*)
イエロー撮った後、今度は一人で入場券買って(*^_^*)

どうです!?
望遠で圧縮して強調してますが、このウネウネ感(*´∀`人 ♪
だから? って言わないで~^^;
カーブしてるホームはよくあるけど、こんなぐにゃぐにゃのホームってあります???
なんでなんやろぉ~(´・ω・`)ゞ
そして、もう一枚
壁に歴代のロマンスカーが描かれてるところに、ちょうど最新型がやって来ました^^

2019/10/26 小田急電鉄
実は壁の絵は、まだ右に続いてるんですが、僕の知ってるロマンスカーはここまでの赤いシリーズなので(笑)


