鉄道風景写真に目覚めた日
SLスチーム号
鉄道写真再開のきっかけ
こんにちは、wahahaです!
って、知っとるっちゅうねん(笑)
昨日アップした西明石駅を最後に、撮影に出かけておりませんので、
しばらく、過去写真から…
まずは、ボクが鉄道風景写真を撮るきっかけとなった列車はといえば…
トワイライトエクスプレス!

2015/02/20 サントリーカーブ
(ずいぶん前にも書いたことですが)
中学までは、親父のカメラ?いや、買ってもらったのか?
ASAHI PENTAX SPっていうカメラで鉄道写真撮ってました。
小学生の時に、一人で九州行ったり、四国行ったり(笑)
中学生になると、友人と東京行ったり、北陸行ったり、
なんとも自由にさせてもらえました^^b
そんな親父が「トワイライトエクスプレス」に乗りたいと。
で、頑張って切符取って、一眼レフも買って、

札幌発大阪行きに乗れたとさ^^
その時、札幌駅で撮ったカシオペアと

北斗星!

2015/02/20 札幌駅
そしてこれが、ボクが見た、動いてる最後のブルートレインとなりました(´・_・`)
あれから5年…

って、知っとるっちゅうねん(笑)
昨日アップした西明石駅を最後に、撮影に出かけておりませんので、
しばらく、過去写真から…
まずは、ボクが鉄道風景写真を撮るきっかけとなった列車はといえば…
トワイライトエクスプレス!

2015/02/20 サントリーカーブ
(ずいぶん前にも書いたことですが)
中学までは、親父のカメラ?いや、買ってもらったのか?
ASAHI PENTAX SPっていうカメラで鉄道写真撮ってました。
小学生の時に、一人で九州行ったり、四国行ったり(笑)
中学生になると、友人と東京行ったり、北陸行ったり、
なんとも自由にさせてもらえました^^b
そんな親父が「トワイライトエクスプレス」に乗りたいと。
で、頑張って切符取って、一眼レフも買って、

札幌発大阪行きに乗れたとさ^^
その時、札幌駅で撮ったカシオペアと

北斗星!

2015/02/20 札幌駅
そしてこれが、ボクが見た、動いてる最後のブルートレインとなりました(´・_・`)
あれから5年…


