鉄道風景写真に目覚めた日

というのは大げさかもですが^^;

敷き詰められた桜の花びら、とーっても綺麗な風景でしたぁ(* ´ ▽ ` *)
270412-b.jpg

2015/04/12 福知山線

けど、今見るといろいろ突っ込みどころがありますね^^;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

初めての夕方撮影

ライトピカ―と光らせて入線する700系
(多分)ひかり号
270407.jpg
2015/04/07 西明石駅

この光るレールに魅せられて、この後、夕方撮影にハマるのでした(笑)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

SLスチーム号

この年の8月に梅小路蒸気機関車館が閉館することになりました。

まぁ、翌年、京都鉄道博物館としてリニューアルオープンすることになるんですが。

ここと、弁天町の交通科学博物館には、よく連れてってもらったなぁ。

閉館前最後に行ったときの写真
270308-2.jpg
2015/03/08 梅小路蒸気機関車館

スチーム号の名前の通り、すんごい蒸気でした(笑)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

鉄道写真再開のきっかけ

こんにちは、wahahaです!
って、知っとるっちゅうねん(笑)

昨日アップした西明石駅を最後に、撮影に出かけておりませんので、
しばらく、過去写真から…


まずは、ボクが鉄道風景写真を撮るきっかけとなった列車はといえば…

トワイライトエクスプレス!
270220.jpg
2015/02/20 サントリーカーブ

(ずいぶん前にも書いたことですが)
中学までは、親父のカメラ?いや、買ってもらったのか?
ASAHI PENTAX SPっていうカメラで鉄道写真撮ってました。

小学生の時に、一人で九州行ったり、四国行ったり(笑)
中学生になると、友人と東京行ったり、北陸行ったり、

なんとも自由にさせてもらえました^^b


そんな親父が「トワイライトエクスプレス」に乗りたいと。

で、頑張って切符取って、一眼レフも買って、
270222-3.jpg

札幌発大阪行きに乗れたとさ^^


その時、札幌駅で撮ったカシオペアと
270222-1.jpg


北斗星!
270222-2.jpg
2015/02/20 札幌駅

そしてこれが、ボクが見た、動いてる最後のブルートレインとなりました(´・_・`)

あれから5年…



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

クライマックス

さて、いよいよ緊急事態宣言前、最後の写真となります(。´・(ェ)・)


さぁ、エエ色になってきましたよYO!
020406nisiakasi-15.jpg


020406nisiakasi-16.jpg


020406nisiakasi-17.jpg


020406nisiakasi-18.jpg


020406nisiakasi-19.jpg
2020/04/06 山陽新幹線

残念ながら、この後、お日様は下層の雲の中へ…


さぁ、明日からどうしよっかなぁ(´・_・`)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

18:03発のこだま

さてさて、お日様も傾き、

エエ色になってきましたよ~(」*´∇`)」
020406nisiakasi-10.jpg


おでこがキラリン
020406nisiakasi-11.jpg


ホームの屋根がキラリン☆彡
020406nisiakasi-12.jpg

これって、お日様→車両の屋根→ホームの屋根、ですよねぇ(´ω`人)


停車中にも、お日様はどんどん沈んでいきます( ^ω^ )
020406nisiakasi-14.jpg
2020/04/06 山陽新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

700系Rail Star

17:49発の「こだま」は700系

020406nisiakasi-08b.jpg


その横を駆け抜けてゆくN700系「のぞみ」
020406nisiakasi-09b.jpg

だんだん、エエ色になってきました。


そして「こだま」も出発です。
020406nisiakasi-10b.jpg
2020/04/06 山陽新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

「ひかり」の並び

ダイヤ改正で「こだま」の並びはなくなったけれど…

代わりに「ひかり」が並ぶようになりました。

そんな「ひかり」の並び
020406nisiakasi-06.jpg


そんな「ひかり」が出ていくとき、そろそろピカピカ光り始めましたよ(* ´ ▽ ` *)
020406nisiakasi-07.jpg
2020/04/06 山陽新幹線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

4/6のドクターイエロー

ドクターイエロー

緊急事態宣言が出ても、線路の検測はつづいていますが。

これは、宣言前最後の検測…

020406nisiakasi-04.jpg
2020/04/06 山陽新幹線

「のぞみ検測」なので、ビューンと通過です^^



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ダイヤ改正後の西明石駅

’緊急事態宣言’が出されて以降、撮影には出かけておりませんので…、

かれこれ2週間になりますね…


と、そんなわけで、’宣言’発出前の最後の撮影から。

ところは西明石駅

まずは17:03発の「こだま」
020406nisiakasi-01.jpg

ダイヤ改正で、「こだま」の並びはなくなっちゃいました(TT)

020406nisiakasi-02.jpg


020406nisiakasi-03.jpg
2020/04/06 山陽新幹線


お日様も高く、あんまりやる気ないまま^^;

まずは、ふつーに(笑)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる