新年早々おバカ、でもない旅 2023 ⑤

美しい夜の街を往くひろでん(*^_^*)
230107hiroden-10.jpg

この角度なら撮りたくなーる…ズーム流し(* ´ ▽ ` *)

成功バージョンと
230107hiroden-9.jpg


失敗バージョン
230107hiroden-1.jpg
2023/01/07 広島電鉄

でも、失敗バージョンの方が、、、なんかイイ(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年早々おバカ、でもない旅 2023 ④

望遠圧縮でギュイ~ン(*≧∪≦)
230107hiroden-2.jpg


やっぱ、どっちかってぇと、望遠が好きだなぁ~(* ´ ▽ ` *)
230107hiroden-6.jpg


この、ちょっとした高低差がギュイ~ンってなるのが、大好きo(≧ω≦)o
230107hiroden-7.jpg
2023/01/08 広島電鉄



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年早々おバカ、でもない旅 2023 ③

さてさて、夕方、宿についたと思ったら…はい、撮影(笑)

ザ・広電!
230107hiroden-0.jpg


いっぱい走ってますねぇ(*^_^*)
230107hiroden-4.jpg


路面電車も信号待ち
230107hiroden-5.jpg


よーい、ドン!って感じで
230107hiroden-8.jpg


しかし、ほんといっぱい走ってますなぁ(*^_^*)
230107hiroden-11.jpg


電停の間隔、狭くね?(笑)
230107hiroden-14.jpg


キラキラ綺麗な広島の街(* ´ ▽ ` *)
230107hiroden-16.jpg
2023/01/07 広島電鉄



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年早々おバカ、でもない旅 2023 ②

久しぶりのセノハチ、の次は、かの有名な…
芸備線の三連トンネル!!

初めてだったんですが、意外と市街地から近いんですねぇ(*^_^*)

着いてすぐ列車来たんで、とりあえず
230107geibisen-1.jpg


なんか違うなぁ~
で、立ち位置変えて…
230107geibisen-2.jpg

あぁ~、ここか(←よく見る写真の立ち位置)

230107geibisen-3.jpg

基本、いわゆる「有名撮影地」ってとこに行っても、なんとか人とは違うアングルで撮りたくなるですが…
降参!これ以外は見つけられませんでした。

230107geibisen-4.jpg

けど、それって当たり前ですよね~。
数多の先人が撮ってきたからこその「有名撮影地」

230107geibisen-5.jpg
2023/01/07 芸備線

パッと来てパッとエエ写真が撮れるなんてことはないんですよねぇ。
そういうのは地元の方に任せます^^/



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年早々おバカ、でもない旅 2023 ①

コロナの影響ですかねぇ~。
でしょうねぇ、きっかけは(T_T)

毎年使わせてもらってた「元日乗り放題切符」

元日一日限りではありますが、新幹線を含むJR西日本の特急列車、もちろん普通列車も!乗り放題で1万円台っていう、すんごい切符だったんですけどねぇ…

2020年を最後に、なくなっちゃいました。トホホ(ノ_<)


で、今回はその代わりってわけではありませんが、行ってきました!
「新年早々おバカ、でもない旅 2023 広島編(近っ!)」

ではしばらく、そのお話を。


まず向かったのは、久しぶりのセノハチ!
もう、モミジ色のロクナナは来ないんですけどね^^;

けど、その代わりと言っちゃあなんですが、撮影日時点で最新の押太郎、
EF210の350号機が押してました^^b
230107senohachi-1.jpg

先月から走り始めたばかりの350号機はピッカピカ~^^


上り貨物を押し上げていった350号機が帰ってくるのを待つ間にやって来た、下り貨物
230107senohachi-2.jpg

コンテナの隙間から機関車を狙う(*^_^*)


しばらく待って、峠を降りてきた350号機
230107senohachi-3b.jpg

下りはもちろん、スイスイと広島車両所へ。


そして、(この時間は?)黄色い115系は見られず、RedWingが走りまわっていました。
230107senohachi-4.jpg
2023/01/07 山陽本線

さぁ、次行きましょうかねp(*^-^*)q



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年2日 帰りの寄り道

ポートタワーが…ない^^;

230102kitakoen-1.jpg
2022/01/02 神戸新交通

今年の夏には再オープン、って言ってたんですが、どうやら来年春に延期になったみたい^^;;



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新年2日~阪急電鉄~

新年2日、阪堺電車の撮影の日、

わざわざ阪急電車に乗って(*^_^*)


大阪梅田駅にて、お正月~
230102hankyu-4.jpg


いやぁ~お正月
230102hankyu-2.jpg


うんうん、お正月(*´∀`人 ♪
230102hankyu-3.jpg


そして最後は~
230102hankyu-1.jpg
2023/01/02 阪急電鉄

水鏡ならぬ床鏡(笑)

阪急さんは、ホームの床までピカピカなので(」*´∇`)」



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

年末も近所鉄

そしていよいよ2022年末も、やっぱりしっかり近所鉄^^


12/27 美しい~空の下、から
221227kanagasaki-1.jpg
2022/12/27 山陽新幹線


美しい~マジックアワー
221229kanagasaki-1.jpg
2022/12/29 山陽新幹線


池の水まで輝く大晦日
221231kanagasaki-1.jpg
2022/12/31 山陽新幹線

一年間お世話になった、撮影地に感謝(o‘∀‘o)*:◦♪



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

網干訓練

今年も走ってる!ってのは知ってましたが^^;

年末になって、ようやく撮りに行けました^^/


4つのDD
221228setogawa-1.jpg
2022/12/28 山陽本線

この日はDD重連と聞いていたので、いろいろ考えた結果、こんな感じで


そして年内最終となる12/30
201230setogawa-2.jpg
2022/12/30 山陽本線

この日はDD重連客車なしということで、DDのアップで^^b



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪の伯備線②

雪、雪、雪~!な伯備線(*^_^*)

そしてそして、雪の田んぼを走るパノラマやくもを撮った田んぼに戻って、岡山から帰って来た国鉄色!
221225hakubisen-6.jpg

さっきよりは、お日様差してグーっ!


そして、普通電車に
221225hakubisen-7.jpg


やくもと
221225hakubisen-8.jpg

雪の中を走る姿を撮りながら北上(」*´∇`)」


けど、足立駅を越えると、だんだん雪がなくなって来たので、この日はこれ撮っておしまい(´ω`人)

221225hakubisen-11.jpg
2022/12/25 伯備線



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる