高知県もええとこやった! 帰り道編① ~志国高知 幕末維新号~
GW後半の二泊三日車中泊予土線の旅
3日目=撮影2日目は、予定を大幅に変更することになったので、時刻表とにらめっこして…
「あれ」と「これ」が撮れそうだったんで、まずは高知市方面に戻りながら、地図を見てたら海沿いの駅を見つけたんで行ってみました^^
WOW!
ほんまに海沿いやん!!
スゲェ~(((o(*゚▽゚*)o)))

土讃線の「安和駅」です。

南国ムードな木もあります^^

2年前のGWに出かけた、牟岐線の「田井ノ浜駅」(←当時の記事)もすごかったけど、ここもすごい!

「あれ」が来るまで少し時間があるので、綺麗な海を見ながら、途中で買った焼きそばを食べて、まったり(* ´ ▽ ` *)
さぁ、「あれ」撮りに行こ!
で、念のためもう一度時刻を確認すると…
ん!
あれ!!
あと5分ぐらいしかないやん((((;゚Д゚)))))))
事前に調べた時刻のメモが間違ってました(T_T)
いやいや、もう移動する時間ないわ!
って慌ててると…来ちゃいましたw(゚o゚)w
はい、これが「あれ」と「これ」の「あれ」です。

「志国高知 幕末維新号」という名のトロッコ列車です^^

でっかい龍馬さんo(^▽^)o


できれば南国ムードな木を入れたいところでしたが、停車位置がここだったんで^^;
ところで、このトロッコ車両、2年前(←当時の記事)にも撮ってました^^
ほんとはこんな場所でトロッコ撮るつもりだったんですが^^;
↓

さぁ、次がようやくラストです。
「あれ」と「これ」の「これ」撮りに行ってきます^^
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

3日目=撮影2日目は、予定を大幅に変更することになったので、時刻表とにらめっこして…
「あれ」と「これ」が撮れそうだったんで、まずは高知市方面に戻りながら、地図を見てたら海沿いの駅を見つけたんで行ってみました^^
WOW!
ほんまに海沿いやん!!
スゲェ~(((o(*゚▽゚*)o)))

土讃線の「安和駅」です。

南国ムードな木もあります^^

2年前のGWに出かけた、牟岐線の「田井ノ浜駅」(←当時の記事)もすごかったけど、ここもすごい!

「あれ」が来るまで少し時間があるので、綺麗な海を見ながら、途中で買った焼きそばを食べて、まったり(* ´ ▽ ` *)
さぁ、「あれ」撮りに行こ!
で、念のためもう一度時刻を確認すると…
ん!
あれ!!
あと5分ぐらいしかないやん((((;゚Д゚)))))))
事前に調べた時刻のメモが間違ってました(T_T)
いやいや、もう移動する時間ないわ!
って慌ててると…来ちゃいましたw(゚o゚)w
はい、これが「あれ」と「これ」の「あれ」です。

「志国高知 幕末維新号」という名のトロッコ列車です^^

でっかい龍馬さんo(^▽^)o


できれば南国ムードな木を入れたいところでしたが、停車位置がここだったんで^^;
ところで、このトロッコ車両、2年前(←当時の記事)にも撮ってました^^
ほんとはこんな場所でトロッコ撮るつもりだったんですが^^;
↓

さぁ、次がようやくラストです。
「あれ」と「これ」の「これ」撮りに行ってきます^^
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m



- 関連記事
-
- 撮り鉄さんの夏休み ③ (2019/08/28)
- 撮り鉄さんの夏休み ② (2019/08/27)
- 撮り鉄さんの夏休み ① (2019/08/26)
- 高知県もええとこやった! 番外編② 四国まんなか千年ものがたり (2018/05/12)
- 高知県もええとこやった! 帰り道編① ~志国高知 幕末維新号~ (2018/05/11)
- 四国もええとこやった! 14(ラスト) 祖谷渓→再び坪尻へ (2016/05/07)
- 四国もええとこやった! 13 祖谷渓 (2016/05/07)
- 四国もええとこやった! 12 秘境駅「坪尻」のスイッチバック (2016/05/06)
- 四国もええとこやった! 11 秘境駅「坪尻」はこんな駅 (2016/05/06)