ポカポカ陽気に誘われて
ポカポカ陽気の日曜日。
某つぶやきを見ていると、瑞風が走るらしい。
天気もいいし、どこか行ったことのないところで撮りたいなぁ。
ということで、以前から気になっていた塩屋漁港に行ってみました^^
神戸の街を抜けて、明石海峡を横目に走るトワイライトエクスプレス瑞風^^

まぁ、確かに…架線柱だらけなんですけどね^^;
複々線のJRに加え、複線の山陽電鉄が走ってますから^^;;

少し左に振ると山のてっぺんに須磨浦山上遊園の回転展望台が見えます^^

同じ立ち位置から、山電塩屋駅停車中の列車が見えるので、JRと同時に撮れんかなぁ~と狙っていると、
ちょっとした奇跡が^^b

山電+貨物+JR快速の3本同時^^v
漁港の反対側からは海の見える駅「滝の茶屋駅」を発車した山電も見えます^^

2018/01/13 山陽本線(塩屋駅付近)
いやぁ~、エエとこでした(*^_^*)
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m

某つぶやきを見ていると、瑞風が走るらしい。
天気もいいし、どこか行ったことのないところで撮りたいなぁ。
ということで、以前から気になっていた塩屋漁港に行ってみました^^
神戸の街を抜けて、明石海峡を横目に走るトワイライトエクスプレス瑞風^^

まぁ、確かに…架線柱だらけなんですけどね^^;
複々線のJRに加え、複線の山陽電鉄が走ってますから^^;;

少し左に振ると山のてっぺんに須磨浦山上遊園の回転展望台が見えます^^

同じ立ち位置から、山電塩屋駅停車中の列車が見えるので、JRと同時に撮れんかなぁ~と狙っていると、
ちょっとした奇跡が^^b

山電+貨物+JR快速の3本同時^^v
漁港の反対側からは海の見える駅「滝の茶屋駅」を発車した山電も見えます^^

2018/01/13 山陽本線(塩屋駅付近)
いやぁ~、エエとこでした(*^_^*)
ランキングに参加してます(^^)b
1日1回押していただければ順位が上がり、さらに多くの人の目に触れやすくなってwahahaが喜びますヾ(o´∀`o)ノ
そうです、wahahaが喜ぶだけなんですけどねm(_ _)m



- 関連記事