撮り鉄さんの夏休み ①
そろそろ8月も終わり…
なんですが、ようやく夏休み(=お盆休み)の写真です。
8/10土曜日
この日は、以前から、このブログにコメント(と言っても拍手コメント、しかも非公開なので、ボクにしか見えないんですけどね^^;)をしばしばくださってる喜多さんと初お出会い!
JR四国は土讃線にて一緒に撮影を楽しみました(*^_^*)
今回のタイトルの「撮り鉄さん」ってのは、実は喜多さんのブログからいただきました^^
たとえば…
「時には 《撮り鉄さん気分で》 ㉗ 「大井川鐵道」1」
とか、
「時には 《撮り鉄さん気分で》 ㉕ JR四国「讃岐財田駅」
この「時には 《撮り鉄さん気分で》」っていう記事を特に楽しみに読ませていただいてるんです(*^_^*)
で、この日は喜多さんにご案内いただいて(´ω`人)
まずは、南国っぽい木(笑)を見つけたので、特急「南風」を待って

後ろ4両はアンパンマンですね。
そして喜多さんおススメの「財田カーブ」にて、
振り子を効かせて大きく車体を傾けるさま様を

めっちゃ傾いてます(」*´∇`)」

2019/08/10 土讃線
いやぁ~、イイ!

なんですが、ようやく夏休み(=お盆休み)の写真です。
8/10土曜日
この日は、以前から、このブログにコメント(と言っても拍手コメント、しかも非公開なので、ボクにしか見えないんですけどね^^;)をしばしばくださってる喜多さんと初お出会い!
JR四国は土讃線にて一緒に撮影を楽しみました(*^_^*)
今回のタイトルの「撮り鉄さん」ってのは、実は喜多さんのブログからいただきました^^
たとえば…
「時には 《撮り鉄さん気分で》 ㉗ 「大井川鐵道」1」
とか、
「時には 《撮り鉄さん気分で》 ㉕ JR四国「讃岐財田駅」
この「時には 《撮り鉄さん気分で》」っていう記事を特に楽しみに読ませていただいてるんです(*^_^*)
で、この日は喜多さんにご案内いただいて(´ω`人)
まずは、南国っぽい木(笑)を見つけたので、特急「南風」を待って

後ろ4両はアンパンマンですね。
そして喜多さんおススメの「財田カーブ」にて、
振り子を効かせて大きく車体を傾けるさま様を

めっちゃ傾いてます(」*´∇`)」

2019/08/10 土讃線
いやぁ~、イイ!



- 関連記事