初めての弾丸フェリー鉄 ②

豪雨のななつ星に大満足した後、早々に着替えまして^^;

今度は、傘を差しながらの撮影


九州の普通ディーゼルカー
010901kyudai-3.jpg


先ほどのななつ星が長時間停車してるはずの豊後森駅に、向かうと
010901kyudai-4.jpg

エエ雰囲気の跨線橋と撮れました^^


続いて、ちょっと先回りして
010901kyudai-5.jpg
2019/09/01 久大本線

大きな一枚ガラスの展望車

いつかきっと乗るゾ٩( ‘ω’ )و



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム
関連記事

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

初めまして!

初めて書き込みさせていただきます。
wahaha様のお写真を拝見させて頂きました!
鉄道車両と空、太陽の光、ベッドライトや室内灯の絶妙な色に感動して、夢中で記事を遡ってしまいました。
雨で残念だなぁ。。。ではなく、見事に雨を活かした写真になっているところ等、技術を盗みたいと思います。
これから、ちょくちょくお邪魔させていただきます!

助廣急行さんへ

はじめまして^^
ご訪問いただき、また嬉しいお言葉を頂きましてありがとうございますm( )m
美しい風景や季節ものを鉄道と絡めたり、カッコいいシーンやドラマチックな雰囲気を撮るのが大好きでして、
まぁ自己満足で楽しんでおります(笑)

ブログ拝見しました。
ご家族で鉄道を楽しまれてるところなど、うらやましい限り^^;
ボクも、子どもが小さい時には、線路際によく連れて行ったんですが、鉄には育ちませんでしたTT

こちらも時々覗かせていただきます。
よろしくお願いします。
自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる