THE BEST OF 2022 前半
2022年も残すところ、あと2日…
「ベスト」というか、「お気に入り」を各月2枚ずつ選んでみました^^
まずは1月
なかなか見られない、というか「撮らせてもらえない」冠雪の大山。
特急やくもを待っていたら、突然やって来たDD51の単機回送。
超ビックリw(゚o゚)w

えちぜん鉄道で撮った、雄大な雪山バックの写真。
スケールの大きさに感動しました(*≧∪≦)

2月
夕方、バックミラーに強烈な西日…
そういえば、引退した山陽の復刻色に、この強烈な西日当てたらどんなんかなぁ~って。
ちょうど、ナンバーに光が当たる位置を探して^^b

今年ひとつ目のビッグニュース
北条鉄道に、秋田から五能線カラーのキハ40がやって来た!
幸運にも営業運転前の列車に乗らせてもらうことができました\(^o^)/
降車後は、もちのろん、撮影タイム!

3月
まだまだ撮り物が少ない3月初旬…
以前から夕方新幹線撮ってるときに、自分の車の窓ガラスに列車が映ってるのを見てて、この頃、何度かチャレンジした中、一番イイ感じに撮れたのがこれ( ^ω^ )

今年は「山陽新幹線岡山開業50周年」ということで、それを意識して撮った写真。
とーっても気に入ってます^^b

4月
そして、これまた今年のビッグニュース!特急やくもの国鉄色復活!!
ちょうど満開の桜と共に撮れました(*´∀`人 ♪

今年も桜と鉄道の写真、いっぱい撮れましたが…
そんな中でも、この瑞風を選びました(´ω`人)
同時に咲いてた水仙がイイ!

5月といえば…
やっぱり、鯉のぼり!
風が吹いて、ええ感じに鯉がたなびいた瞬間と列車が合うまで、何度か通いました(* ´ ▽ ` *)

そして5月といえば、これも楽しみな「新緑」!
木次線で、めいっぱい!

6月
今年は、イイ感じのアジサイと列車が撮れなかったんですが^^;
これもまた、お気に入り写真です(´ω`人)
智頭急行で出会った、青もみじヽ(≧∀≦)ノ

6月のもう一枚は、これまた梅雨の晴れ間に撮れた、スケールのでかい写真。
これは、普段から意識してることですが、余計な人工物が一切ない!
これまた、お気に入りの写真です。

後半は明日!

「ベスト」というか、「お気に入り」を各月2枚ずつ選んでみました^^
まずは1月
なかなか見られない、というか「撮らせてもらえない」冠雪の大山。
特急やくもを待っていたら、突然やって来たDD51の単機回送。
超ビックリw(゚o゚)w

えちぜん鉄道で撮った、雄大な雪山バックの写真。
スケールの大きさに感動しました(*≧∪≦)

2月
夕方、バックミラーに強烈な西日…
そういえば、引退した山陽の復刻色に、この強烈な西日当てたらどんなんかなぁ~って。
ちょうど、ナンバーに光が当たる位置を探して^^b

今年ひとつ目のビッグニュース
北条鉄道に、秋田から五能線カラーのキハ40がやって来た!
幸運にも営業運転前の列車に乗らせてもらうことができました\(^o^)/
降車後は、もちのろん、撮影タイム!

3月
まだまだ撮り物が少ない3月初旬…
以前から夕方新幹線撮ってるときに、自分の車の窓ガラスに列車が映ってるのを見てて、この頃、何度かチャレンジした中、一番イイ感じに撮れたのがこれ( ^ω^ )

今年は「山陽新幹線岡山開業50周年」ということで、それを意識して撮った写真。
とーっても気に入ってます^^b

4月
そして、これまた今年のビッグニュース!特急やくもの国鉄色復活!!
ちょうど満開の桜と共に撮れました(*´∀`人 ♪

今年も桜と鉄道の写真、いっぱい撮れましたが…
そんな中でも、この瑞風を選びました(´ω`人)
同時に咲いてた水仙がイイ!

5月といえば…
やっぱり、鯉のぼり!
風が吹いて、ええ感じに鯉がたなびいた瞬間と列車が合うまで、何度か通いました(* ´ ▽ ` *)

そして5月といえば、これも楽しみな「新緑」!
木次線で、めいっぱい!

6月
今年は、イイ感じのアジサイと列車が撮れなかったんですが^^;
これもまた、お気に入り写真です(´ω`人)
智頭急行で出会った、青もみじヽ(≧∀≦)ノ

6月のもう一枚は、これまた梅雨の晴れ間に撮れた、スケールのでかい写真。
これは、普段から意識してることですが、余計な人工物が一切ない!
これまた、お気に入りの写真です。

後半は明日!



- 関連記事