大阪のすみよっさん③

昨日アップのモ161が天王寺方面に行ったので、帰ってくるまでの間、軌道沿いにブラブラと…

なかなか似合う色味の車両が来てくれました^^
230102hankai-13.jpg


で、次の踏切で4本も列車が通り過ぎるまで、開かずの踏切になっちゃって
230102hankai-14.jpg


230102hankai-15.jpg


ひたすら看板込みでパチリパチリと
230102hankai-16.jpg

ところで、この手の看板、多分一番強調したいところが赤字で書かれてたんだろうけど、ね^^;
ちょっと残念な結果に^^;;


そして、お待ちかねのモ161
230102hankai-17.jpg

これ撮った後、満足してニヤニヤしてしまいました(´ω`人)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム
関連記事

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

wahahaさんへ、こんにちわ

見ている所が違いますね!(^^)!

流石、wahahaさんや(#^^#)

私、地元の人間は、当たり前に踏切を渡るのに、
立ち停まってカメラを向ける! その姿勢に脱帽<m(__)m>


その金網に書かれた文字なんやったかな?っと想像します!(^^)!

私は、住吉から神ノ木駅まで歩いたことないのです。先日も歩こうかな?
っと思いましたが、実行出来ずに終わりましった。道知らんし・・・
オートバイで学生の頃、バイトの通勤しましたが、遠回りした記憶が??

ボンカイおやじさんへ

ワハハ~、なかなか行けないので、もったいなくて(笑)

歩いてみるのも、いいとこ見つけられるかも、でした^^b
自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる