四国もええとこやった! 1 牟岐線
ゴールデンウイーク初日、天気予報があまり良くない+明石海峡大橋がきっと混む=あえて夕方6時過ぎに出発^^
渋滞もなくスムーズに、夜9時前には徳島県の「道の駅日和佐」に到着し、ここでようやく晩御飯を食べて明日に備えて就寝zzz
早朝5時過ぎには起床し(なんでか撮影の日は早起きできます^^;)、最初の撮影地、夏の海水浴シーズンのみ使われるという牟岐線の田井ノ浜駅前の海にやってきました^^
(海水浴シーズン以外は各停すら停まらないんだって^^;)
はい、ちゃんと読んでくださった人は?と思われましたか?
田井ノ浜駅「前」の海。
そーなんです、この駅、ホームから一歩出ると、そこはもうビーチなんです。
南向き~

180°回って、北向き~

そこから90°回って東向き~
ほら!

すっごい駅ですね~^^;
ビックリしましたわ。
そんな田井ノ浜駅「前」の海で撮った写真です。
四国カラーの40系気動車

特急むろと(185系気動車)

なんか知らん新型

2016/04/30 牟岐線(田井ノ浜)
砂浜のあちこちに、朝顔みたいな花が今にも開きそう!でした^^

当分つづく
渋滞もなくスムーズに、夜9時前には徳島県の「道の駅日和佐」に到着し、ここでようやく晩御飯を食べて明日に備えて就寝zzz
早朝5時過ぎには起床し(なんでか撮影の日は早起きできます^^;)、最初の撮影地、夏の海水浴シーズンのみ使われるという牟岐線の田井ノ浜駅前の海にやってきました^^
(海水浴シーズン以外は各停すら停まらないんだって^^;)
はい、ちゃんと読んでくださった人は?と思われましたか?
田井ノ浜駅「前」の海。
そーなんです、この駅、ホームから一歩出ると、そこはもうビーチなんです。
南向き~

180°回って、北向き~

そこから90°回って東向き~
ほら!

すっごい駅ですね~^^;
ビックリしましたわ。
そんな田井ノ浜駅「前」の海で撮った写真です。
四国カラーの40系気動車

特急むろと(185系気動車)

なんか知らん新型

2016/04/30 牟岐線(田井ノ浜)
砂浜のあちこちに、朝顔みたいな花が今にも開きそう!でした^^

当分つづく
- 関連記事
-
- 高知県もええとこやった! 番外編② 四国まんなか千年ものがたり (2018/05/12)
- 高知県もええとこやった! 帰り道編① ~志国高知 幕末維新号~ (2018/05/11)
- 四国もええとこやった! 14(ラスト) 祖谷渓→再び坪尻へ (2016/05/07)
- 四国もええとこやった! 13 祖谷渓 (2016/05/07)
- 四国もええとこやった! 12 秘境駅「坪尻」のスイッチバック (2016/05/06)
- 四国もええとこやった! 11 秘境駅「坪尻」はこんな駅 (2016/05/06)
- 四国もええとこやった! 10 秘境駅「坪尻」への道のり (2016/05/06)
- 四国もええとこやった! 9 土讃線 (2016/05/05)
- 四国もええとこやった! 1 牟岐線 (2016/05/03)