四国もええとこやった! 14(ラスト) 祖谷渓→再び坪尻へ

大歩危小歩危の絶景鉄橋での撮影に大満足し、そこで出会った松潤似の茶髪ヤングとお別れて、再び秘境駅方面に戻りながら、もう少し撮影します。


まずは、大歩危へ行く途中で見つけていたエエ感じのポイントでパチリ
280501sikoku-14-1.jpg
2016/05/01 予土線(阿波川口―小歩危)


そして茶髪ヤングに教えてもらった、もう一カ所のポイント^^
280501sikoku-14-2b.jpg
2016/05/01 予土線(箸蔵付近)


そして、この旅のラストを飾る「秘境駅坪尻俯瞰」で~す!
280501sikoku-14-3.jpg
2016/05/01 予土線(坪尻付近)

(最後もアンパンマンでしたわ^^)


というわけで今回も大満足の四国遠征でした~^^
いろんな方のお助けもあり、充実した撮影旅となりました。
ありがとうございました>お会いした方々 m( )m


最後に、吉野川サービスエリアで腹ごしらえして、明石海峡大橋渋滞に巻き込まれながら帰りました。
「祖谷そば(じゃこ天)」620円なり~^^
280501sikoku-14-4.jpg

以上、「四国もええとこやった!」 おしまいm(_ _)m

関連記事

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介です

wahaha

Author:wahaha
平成27年2月、廃止直前のトワイライトエクスプレス乗車を機に一眼レフカメラを購入、30年ぶりに鉄道写真撮影を再開したアラフィフおやじです。写真はまだまだ初心者ですが、とにかく撮影を楽しんでます(^^)/
撮影時はたいてい緑の作業ズボン、黒縁めがねのNikon野郎です!

最近の記事一覧
最近いただいたコメント m(_ _)m  ありがとうございます!
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ご訪問いただいた方 感謝! 励みになります!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる